ずっとサクサクッ!簡単クッキー

冷めたら硬いしサクサクしない…(´._.`)なんてことはありません!!ずっとサクサク甘さ控えめクッキーです♪
このレシピの生い立ち
学校で作って、すんごい美味しくて、忘れられない味だったから
ずっとサクサクッ!簡単クッキー
冷めたら硬いしサクサクしない…(´._.`)なんてことはありません!!ずっとサクサク甘さ控えめクッキーです♪
このレシピの生い立ち
学校で作って、すんごい美味しくて、忘れられない味だったから
作り方
- 1
バターを冷蔵庫から出し、柔らかくしておく。卵は溶きほぐしておく。
- 2
バターと砂糖を泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる。混ざったら、溶きほぐした卵を少しずつ分けて入れ、その都度混ぜる。
- 3
混ざったらベーキングパウダーと小麦粉をフワフワっと入れ、混ぜる。ゴムベラで混ぜます。ある程度まとまったら手で!
- 4
生地がまとまったら、生地を麺棒などで3、4㍉の厚さにのばして型抜きをする。
- 5
型抜きができたら、170℃に予熱したオーブンで12分〜13分、うっすらキツネ色になるまで様子を見て焼いてください。
- 6
焼きあがったらお皿などに移し、冷ましてください。サクサクになります。焼きたても美味しいですよ!
- 7
タッパーに入れて保存すれば、数日もちます!アレンジもできますよ♪
- 8
前に普通のマーガリンで作ったら、クラッカー味のクッキーになりました笑
塩分不使用のもので作るのをおすすめします。 - 9
小麦粉を20g減らして、純ココアを20g入れると、大人なココアクッキーができます。
- 10
抹茶クッキーの場合は、小麦粉は分量どおりで抹茶を小さじ1ほど入れます。抹茶の量はお好みで!
コツ・ポイント
生地のベタつきがひどかったら、小さじ1ずつ小麦粉を足してください。逆にパサパサすぎてまとまんない場合は牛乳をちょぴっとずつ入れてください。
半量でもできます。
ジャムととても合うのでぜひ試してみてください!
プレゼントにもおすすめです。
似たレシピ
-
-
カリッサク♡チョコチップおからクッキー カリッサク♡チョコチップおからクッキー
カリカリ、サクサクなおからクッキー第2弾チョコチップ入りのおからクッキーが出来ました甘さ控えめで、家族にも好評でした ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
サクサクッ♥きなこクッキー サクサクッ♥きなこクッキー
きなこの香ばしい香りとサクサク感が最高♬なクッキーです。きなこ好きにはたまりません♡短時間かつ低コストでできるので、ぜひお試し下さい。卵・バター不使用。 ApricotJam -
-
その他のレシピ
- ミキサーで♡滑らか〜かぼちゃケーキ♪
- ツルッツル♪鶏胸肉の水晶鶏
- 焼肉のタレいらず!簡単美味しい♪プルコギ
- 濃厚〜☆シーフードトマトパスタ
- 漬け込みトマト
- Mocha Layer Cake with Whipped Mascarpone Cream and a Coffee Glaze Drizzle
- Broccoli Herb Mac & Cheese Bake
- Shut-Up & Take My Money Cake
- Mike's Spicy Mexican Sick Day Chicken Noodle Soup
- Doc's Tuscan Style Snow Crab Potato Salad