刻んでフライパンでカンタン混ぜご飯

みはるん
みはるん @cook_58089585

材料を刻んでフライパンで炒めるだけで出来る簡単な混ぜご飯の素です。
このレシピの生い立ち
母親がワカメ嫌いな弟の為に作ったレシピ。

刻んでフライパンでカンタン混ぜご飯

材料を刻んでフライパンで炒めるだけで出来る簡単な混ぜご飯の素です。
このレシピの生い立ち
母親がワカメ嫌いな弟の為に作ったレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5合分
  1. ワカメ乾燥ワカメが良い) 大さじ3程度
  2. ちりめんじゃこ 20g~50g
  3. ニンジン 中1/2
  4. いりごま 大さじ1~2
  5. 醤油 大さじ1~2
  6. だしの素 20g程度
  7. ごま 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    ニンジンの皮を剥いて薄切りにし、細かく刻む。

  2. 2

    乾燥ワカメをお湯等で戻し、1のように細かく刻む。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、そこに刻んだニンジンを入れ、炒める。
    火が通ったら刻んだワカメを入れ、
    更に炒める。

  4. 4

    火を止めてちりめんじゃこを入れ、
    軽く混ぜてから
    また火にかける。
    火にかけたらすぐ
    だしの素と醤油を入れ、混ぜて火を止める。

  5. 5

    火からおろし、
    いりごまを入れ、混ぜる。

  6. 6

    炊き立てのご飯に5を混ぜ、出来上がり。

コツ・ポイント

ニンジンは出来るだけ薄切りにしたあと細かく刻むと良いです。小女子でも出来ないことはないですがそのときは醤油の量を減らしてください。(小女子のが塩気が強い為)乾燥ワカメは増えすぎるのでその都度家庭にあわせて調整してください。醤油とだしの元じゃなくてもつゆの元でも代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みはるん
みはるん @cook_58089585
に公開
まだまだ料理歴は浅いですが母から教わったものとか自分でアレンジしたものを載せていきたいと思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ