作り方
- 1
スーパーで売っているモヤシ
(250g) - 2
袋に穴を開けるアイスピック
(袋に穴を開ける先の尖った物なら何でもOK) - 3
袋の端に小さな穴を開ける
※アイスピックで穴を開けなくてもOK - 4
電子レンジに入れ600wで2分40秒から3分温める
モヤシが200gの時は2分から2分30秒前後で様子を見る - 5
袋が膨らみモヤシを満遍なく加熱します
袋が膨らむことが大事!
※穴を開けないと破裂音はしますが中身は飛び散りません - 6
加熱が終わったらレンジから袋を取り出し穴が空いてる側から開封しザルにあける
※加熱不足?と思う方は袋のまま冷めるまで放置 - 7
モヤシが冷めたらお好きな調理、ドレッシング、調味料をかけて召し上がれ〜
コツ・ポイント
とにかく袋を膨らませることが大事
500wで加熱する時は加熱時間は3分から3分半で様子を見てください
似たレシピ
-
-
-
-
-
シャキシャキになるもやしの茹で方♡ シャキシャキになるもやしの茹で方♡
ナムルなどもやしを茹でなくてはいけない料理に!シャキシャキのもやしが食べたい方は是非試してみてください♡話題入り感謝!♡ T♡KITCHEN -
-
-
-
水から茹でる!歯ざわりシャキシャキもやし 水から茹でる!歯ざわりシャキシャキもやし
今までとはまったく逆の発想から、もやしがシャキシャキに茹で上がります。2014年2月16日、100人つくれぽ達成!作って下さったみなさまありがとうございました。 ちっくんママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22626759