mamakissの自作する☆ホットケーキミックス☆

mamakiss
mamakiss @cook_85020895

ホットケーキミックスが無くてもホットケーキは出来るのね☆配合は200g分です。

このレシピの生い立ち
クックのメンバーさんからの質問で私のバナナケーキ(ID:22622454ID:23113541 )をホットケーキミックスが無いときはどうしたらいいですか?という質問に応え、200gになるように配合を試行錯誤。。。

mamakissの自作する☆ホットケーキミックス☆

ホットケーキミックスが無くてもホットケーキは出来るのね☆配合は200g分です。

このレシピの生い立ち
クックのメンバーさんからの質問で私のバナナケーキ(ID:22622454ID:23113541 )をホットケーキミックスが無いときはどうしたらいいですか?という質問に応え、200gになるように配合を試行錯誤。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ほぼ200g/1パック分
  1. 薄力粉 165g
  2. ┌上白糖 30g(大さじ3強)
  3. ベーキングパウダー 小さじ2
  4. └塩 一つまみ
  5.    上記3点で35gになればOK

作り方

  1. 1

    オススメの方法☆ビニール袋で薄力粉から順に計量した後、袋に十分な空気溜めた状態で袋の口をしっかりと握りしめて、ビニール袋をシェイクします。粉がしっかりと混ぜ合わさって空気も含んでイイ感じぃ☆

  2. 2

    *ちなみにコレでホットケーキを焼くときは200ccのカップを用意し、まずその中に卵を1個割りいれ、次に牛乳を200の目盛りまで注ぎます。好みでバニラエッセンスを加えてね☆

  3. 3

    市販のものより、もちっとした食感。もう少し軽くするのにはコーンスターチを配合すればいいかなぁ。。

  4. 4

    薄力粉165gは計量カップで量ると1・1/2
    カップ(300cc)相当になります。

コツ・ポイント

砂糖は好みで加減してね☆ホットケーキを焼くと、砂糖が少ないと白っぽい焼き上がりに。。。砂糖が多いと濃いキツネ色になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamakiss
mamakiss @cook_85020895
に公開
自分の幼い頃を思い出すと、時折作ってくれた母の手作りのおやつの記憶が強く残っています。食事は体の栄養で、お母さんのおやつは心の栄養になるのかな?なんて。。。だから、同じように自分の子供の記憶にも私の作るおやつが心の栄養になればいいなぁ!って思います。
もっと読む

似たレシピ