あっさりしてない♪豆腐ハンバーグ

真さん @macotow
☆話題入り感謝☆あっさりしてたら物足りないじゃないか!ふぁびこさんがガチョーンバーグと命名してくれました。
このレシピの生い立ち
あっさりしてたらいっぱい食べちゃうじゃん。
あっさりしてない♪豆腐ハンバーグ
☆話題入り感謝☆あっさりしてたら物足りないじゃないか!ふぁびこさんがガチョーンバーグと命名してくれました。
このレシピの生い立ち
あっさりしてたらいっぱい食べちゃうじゃん。
作り方
- 1
豆腐はしっかり水切りして、かたまりの無いようつぶしておきます。卵は超半熟のゆで卵にしておきます。きのこはみじん切りにして小麦粉少々まぶしておきます。
- 2
挽き肉に☆生姜、塩、酒を加えねばりが出るように混ぜます→ポイント参照
- 3
挽き肉に豆腐、きのこ、刻みねぎとしそを半量いれさらにさらに混ぜる!成形します。つなぎはいいのかと思われますがゆるくてもちゃんと焼けます。
- 4
フライパンに油を引いてふたをして焼きましょう。
- 5
その間にたれを作ります。★の材料を鍋に入れ沸かします。お好みで水溶き片栗粉でとろみをつけてください。
- 6
ハンバーグが焼けたら皿に盛り、大根おろし、刻みねぎ、しそ、ゆで卵をのせ、たれをかけてできあがり♪
コツ・ポイント
挽き肉は指をがちょーん(わかるか?)って感じに広げ、一方向に混ぜます。これでもかってくらい粘りを出すとくずれないよ。餃子のタネを作る要領ですね。きのこはえのき、しめじなどあくの少ないものがお勧め。肉:豆腐:きのこの比率は見た感じで1:1:1くらいがちょうどいいかな。蓮根とかひじきとかなんでも入れちゃえます。あっさり食べたかったら鶏ひき肉で、卵なしでポン酢をかけるといいですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22627852