♥おから&ポテト♥チーズケーキ

梨華ちゃん
梨華ちゃん @cook_85072943

おからを感じさせないもっちり&しっとりのポテトチーズケーキです♪お腹にたまって美味しくダイエット♡
このレシピの生い立ち
いつも作ってるおからのチーズケーキにじゃが芋を入れたらマフィンみたいな味がして美味しかったので♪じゃが芋入りなのでケーキ自体ずっしりとして腹持ちがよく、じゃが芋の甘みとチーズ合わさっていい匂いがします♡                 個人的にはおからのチーズケーキより好きかも(*´ェ`*)b

♥おから&ポテト♥チーズケーキ

おからを感じさせないもっちり&しっとりのポテトチーズケーキです♪お腹にたまって美味しくダイエット♡
このレシピの生い立ち
いつも作ってるおからのチーズケーキにじゃが芋を入れたらマフィンみたいな味がして美味しかったので♪じゃが芋入りなのでケーキ自体ずっしりとして腹持ちがよく、じゃが芋の甘みとチーズ合わさっていい匂いがします♡                 個人的にはおからのチーズケーキより好きかも(*´ェ`*)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1個
  1. おから 200g
  2. じゃが芋 大1個(300g)
  3. ホットケーキミックス 100g
  4. プロセスチーズ 3枚
  5. (M)1個
  6. 牛乳 200cc
  7. 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    じゃが芋(大1個・300g)はマッシュしておく。

  2. 2

    おから・ホットケーキミックス・砂糖をよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    鍋に牛乳を入れ、細かく切ったプロセスチーズを煮溶かす。

  4. 4

    1・2・3を全て混ぜ合わせ、ときほぐした卵も加えてよく混ぜる。生地はもったりした感じになります。

  5. 5

    型に入れて電子レンジ(500w)で20分焼いたら完成♪

  6. 6

         【備考】           完全に冷めてから型から取り出した方がいいです。熱いうちは底の生地が柔らかく型崩れしやすいのですが冷やして落ち着かせるとちゃんと固まってもちもちます(*^^*)

コツ・ポイント

◆おからは生おから使用。乾煎りしてません。◆チーズはとろけないものを使用してください。(ベビーチーズやスライスチーズetc...)種類によって溶けにくいものもありますが、私は完全に溶けなくても生地に混ぜちゃいます(笑) ◆牛乳を沸騰し過ぎると蒸発して量が少なくなるので、その場合は後で牛乳を足してください。◆砂糖の量は少なめなので調整して下さい。    

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梨華ちゃん
梨華ちゃん @cook_85072943
に公開
主人と娘(11歳)と男女の双子(8歳)の5人家族です♪京都で料理&テーブルコーディネートの教室をやっています★ブログ⇒ http://ameblo.jp/yuzuka-kitchenCOOKPADのレシピもレッスンで出しています♪
もっと読む

似たレシピ