名古屋のご当地ラーメン!激辛台湾ラーメン

せいら758
せいら758 @cook_40022354

台湾ラーメンは、名古屋のご当地ラーメン。辛くておいしいラーメンです。市販のラーメンで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
味仙~http://www.misen.ne.jp/ganso/index.htm
♪このレシピについて♪転勤族なので、名古屋を離れても食べられるよう作りかたを研究しました。辛さはお好みで調整してください。

名古屋のご当地ラーメン!激辛台湾ラーメン

台湾ラーメンは、名古屋のご当地ラーメン。辛くておいしいラーメンです。市販のラーメンで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
味仙~http://www.misen.ne.jp/ganso/index.htm
♪このレシピについて♪転勤族なので、名古屋を離れても食べられるよう作りかたを研究しました。辛さはお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生ラーメンラーメンだれつき) 2玉
  2. 豚ひき肉 100g
  3. ニラ 1/2束
  4. おろしニンニク 小さじ1/2
  5. 長ネギ 5cm
  6. 豆板醤(トウバンジャン) 小さじ2
  7. 甜麺醤(テンメンジャン) 小さじ2
  8. 中華の素または旨み調味料 少々

作り方

  1. 1

    フライパンでごま油を熱し、おろしニンニク、ねぎのみじん切りを炒め、香りが立ったところで、豚ひき肉100gを加えて炒める。

  2. 2

    肉の色が白く変わりポロポロになったら、豆板醤、甜麺醤各小さじ2を加えて更に炒める。(豆板醤の量はお好みで加減して下さい)

  3. 3

    3センチの長さに切ったニラ、中華の素(または旨み調味料)少々を加えてさっと炒め、火を止める。

  4. 4

    麺をゆでる。

  5. 5

    ゆであがりにあわせて、各ドンブリにスープだれを入れ、記載の量の熱湯を注いでスープを作る。

  6. 6

    ゆで上がった麺の水気をよく切り、スープに入れる。

  7. 7

    軽くさばいた後、上に3の具を盛り付けてできあがり。辛いのがお好きな方はラー油や一味を加えてもOK。

  8. 8

    ♪アレンジレシピ♪ 手順2で、ニラと一緒にもやしをいれてもおいしいです。

  9. 9
  10. 10

    おかげさまで、つくれぽ10名、話題のレシピ入りいたしました。
    どうもありがとうございました。

  11. 11

    2012年1月10日
    TBS系ネット「クックTV」にて、このレシピを紹介して頂きました。ありがとうございました!

  12. 12

    このレシピが掲載されました!

    クックパッドのおいしい厳選!麺類レシピ
    2016/7/1 新星出版社

コツ・ポイント

♪今回のポイント♪ラーメンはラーメンだれつきの生めんがいいですが、インスタントでもOK。 基本は醤油ですが、味噌や塩でもおいしいです。 麺のゆで上がりとスープのできあがりが同時になるよう、時間配分してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せいら758
せいら758 @cook_40022354
に公開
7年間のマレーシア駐在を終えて、現在は夫と愛犬「ミント」と共に横浜で暮らしています。ミントとの日々を綴ったブログ♪Mint Green House♪http://ameblo.jp/seira758 もよろしくお願いします!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ