超簡単でペロリ♪とまらないこんにゃく

ぷーぷーネコ
ぷーぷーネコ @cook_58113344

手軽にできる1品でしかもヘルシー。大人も子ども(唐辛子抜きで)も喜んで食べます。もう1品何か欲しい時に是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
義母が教えてくれました。

超簡単でペロリ♪とまらないこんにゃく

手軽にできる1品でしかもヘルシー。大人も子ども(唐辛子抜きで)も喜んで食べます。もう1品何か欲しい時に是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
義母が教えてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 1枚
  2. ●麺つゆ(濃縮タイプ) 50〜100ml(お好みで)
  3. ●酢(かぼす 大さじ1〜2(お好みで)
  4. ●一味or七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    こんにゃくを一口サイズに手でちぎる。(または格子に切り込みを入れて食べやすい大きさに切る。)小さじ1程度の塩を入れた熱湯で茹でる。

  2. 2

    茹でている間に、●の麺つゆと酢、一味をボウルで合わせる。

  3. 3

    こんにゃくを金属製ザルにあげる。
    (水にさらさない)

  4. 4

    こんにゃくを2のボウルに入れて混ぜる。出来上がり。
    冷めてもおいしい。

コツ・ポイント

麺つゆや酢の配合はお好みで。私はいつも目分量で適当です。
こんにゃくは生芋で手作りタイプがおすすめです。一味などの代わりに柚胡椒を溶き入れても美味しいです。
味が濃いと思う方はストレートタイプの麺つゆでもいいかも。
個人的にお酢が大好きなので私は分量よりもたくさん入れちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷーぷーネコ
ぷーぷーネコ @cook_58113344
に公開
料理するのは結構好き。でも時には面倒に。愛情はたっぷり込めて家族に食事をつくています。
もっと読む

似たレシピ