メッシュ皮のサクサク揚げ春巻き

ベトナム料理屋
ベトナム料理屋 @cook_73785459

メッシュの皮でとてもサクサクな春巻きです。
何のへんてつもない普通の春巻きのようですが、一度食べたらもう普通の春巻きじゃ物足りない!そんな春巻きです。
お好みの具でサクサク春巻きを作りましょう !
今回はヘルシーな具で作って見ました。
このレシピの生い立ち
数年前までは高級料理店でした食べることの出来なかった春巻きですが、メッシュタイプの皮が売り出されてからは、家庭でも手軽に作れるようになりました。
家で作ると安くてたくさん食べられる上に、自分好みの具を入れられるので最高です^^

メッシュ皮のサクサク揚げ春巻き

メッシュの皮でとてもサクサクな春巻きです。
何のへんてつもない普通の春巻きのようですが、一度食べたらもう普通の春巻きじゃ物足りない!そんな春巻きです。
お好みの具でサクサク春巻きを作りましょう !
今回はヘルシーな具で作って見ました。
このレシピの生い立ち
数年前までは高級料理店でした食べることの出来なかった春巻きですが、メッシュタイプの皮が売り出されてからは、家庭でも手軽に作れるようになりました。
家で作ると安くてたくさん食べられる上に、自分好みの具を入れられるので最高です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 豚挽き肉または合挽き 150g
  2. ライスペーパーメッシュタイプ 10~12枚
  3. スイートマシュルーム 50g
  4. カマ又はくわい 50g
  5. キャベツ 20g
  6. 青ネギ 10g
  7. 小匙1
  8. 砂糖 少々
  9. 粗挽きコショウ 少々

作り方

  1. 1

    下準備 
    ☆マシュルームや野菜などの材料をみじん切りにしておきます。

  2. 2

    下準備2  ☆ライスペーパーメッシュタイプを調理バサミなどで半分に切ります。 
    半分に切るとベトナムスタイルの一口サイズになります。 
    中華サイズの場合は1枚をそのままお使い下さい。

  3. 3

    具の材料すべてをボールに入れ均等になるように混ぜます。

  4. 4

    半分に切ったライスペーパーを縦に置き手前に小匙1強くらいの具をのせ、手前を少し巻いた後、左右両側を内側に折りたたんで、前へ巻いていきます。 合せ目を下にして皿などに置き、10~15分くらい寝かせませ。

  5. 5

    フライパンなどの浅めの鍋に、春巻が2/3ほど浸かるくらいに油を入れ、160℃前後の温度で揚げます。 具に火が通るくらいになったらひっくり返して色よく揚がったら、よく油を切って出来あがりです。

  6. 6

    追記  ☆ライスペーパーメッシュタイプの画像です。 工夫次第で他の料理にも使えると思います。 
    入手はhttp://rakuen.ocnk.net/product/42

コツ・ポイント

具を巻く時に具の量を少なめにすると巻きやすくなりますが、ジューシーな春巻きにしたい場合は多めの具にしましょう。 フライパンに春巻きが2/3くらい浸かる程度に油を入れ、皮の継目を下にして鍋底にくっ付けるように揚げると、皮が剥がれずにきれいに揚がります。油の温度を上げすぎると直に焦げ色になりますのでご注意下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ベトナム料理屋
ベトナム料理屋 @cook_73785459
に公開
ベトナム在住の男性です奥さんはベトナム人熱帯楽園の食材屋さんhttp://rakuen.ocnk.net/ も よろしく!
もっと読む

似たレシピ