シンプル茄子の素揚げ

かぎしっぽ @cook_58085829
昔 奈良の大仏の参道脇にあった 食堂の定番メニューをアレンジしました 簡単なのに美味しい ナスを買うと必ず作ります
このレシピの生い立ち
今はまだ あるのかなあ・・
かがみ亭と言うその食堂は
画家の方がやってらして お子様は入れないお店でした おひつで出るジャコご飯も美味しかったなあ
シンプル茄子の素揚げ
昔 奈良の大仏の参道脇にあった 食堂の定番メニューをアレンジしました 簡単なのに美味しい ナスを買うと必ず作ります
このレシピの生い立ち
今はまだ あるのかなあ・・
かがみ亭と言うその食堂は
画家の方がやってらして お子様は入れないお店でした おひつで出るジャコご飯も美味しかったなあ
作り方
- 1
茄子はへたを取り 3つ〜4つの乱切りにして 水でアク抜きをする
- 2
舞いたけは食べやすい大きさにほぐして 片栗粉を薄くまぶす
- 3
揚げ油で 水気をふいた茄子を170度くらいのやや低い温度で
じっくり揚げる 続けて 舞いたけもさっと揚げて 器に盛り かつおぶしを降りかけ 熱いうちに醤油をかけて 出来上がり
コツ・ポイント
食堂では丸揚げでしたが(本当はこっちが美味しいのですが)ここでは 簡単に乱切りにします
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22631434