簡単・カレーうどん

さらにや
さらにや @cook_40022133

めんつゆ・カレールー使用のお手軽カレーうどん。
このレシピの生い立ち
例によって、TVの影響。「星3つ!」の番組を見ていたら食べたくなり。ただ、街の巨匠達のような本格的カレーうどんは面倒だったので家にある材料で簡単に作ってみた。
煮豚用に豚バラ肉を買ってあったので、少し厚めにスライスして入れたらこれがかなり美味しさアップにつながった。

簡単・カレーうどん

めんつゆ・カレールー使用のお手軽カレーうどん。
このレシピの生い立ち
例によって、TVの影響。「星3つ!」の番組を見ていたら食べたくなり。ただ、街の巨匠達のような本格的カレーうどんは面倒だったので家にある材料で簡単に作ってみた。
煮豚用に豚バラ肉を買ってあったので、少し厚めにスライスして入れたらこれがかなり美味しさアップにつながった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. うどん 4人分
  2. 豚バラ肉 100g
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. めんつゆ(2倍希釈) 200cc
  5. 800cc
  6. 花かつお ひとつかみ
  7. カレールー 2ブロック
  8. 片栗粉 大匙1
  9. 大匙2

作り方

  1. 1

    めんつゆと水を鍋に入れて沸騰させる。花かつおを入れて弱火で1~2分煮立たせたらザルで濾す。(乾麺ならこの辺りから茹で始める)

  2. 2

    1に豚バラ肉と縦半分に切ってから繊維を断ち切るように1センチ幅に切った玉ねぎを加える。(生麺ならこの辺りから茹で始める)

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしてきたら、いったん火を止めてカレールーを入れて溶かす。再び点火し、沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをつけてうどんつゆは完成。

  4. 4

    茹であがった麺を丼に入れて、上から3のうどんつゆを入れたら完成。

コツ・ポイント

◎ひとつかみの花かつおがポイント。めんつゆに花かつおをプラスすることで濃い目のダシに。 ◎豚肉は豚バラ推奨。塊だったら厚めにスライスで。 ◎うどんは乾麺でも生麺でもお好きな麺で。私は乾麺の讃岐うどん使用してます。生麺ならつゆが出来てから麺をゆでてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さらにや
さらにや @cook_40022133
に公開
夫と3歳の息子との3人家族。東京出身ですが、転勤で札幌に5年、大阪に5年、現在は横浜在住。お酒大好き・こってりしたもの大好き・甘いもの大好き。夫が酒飲みなので夕食はつまみ系中心。
もっと読む

似たレシピ