鰆の西京漬け

まめっちっち @cook_40031620
ほんのり甘い西京漬け、家でも簡単に作れちゃいます。
お好みのものを漬け込んで♪
ぜひ挑戦してみてください。
このレシピの生い立ち
白味噌が家にいっぱいあるのでソレを使って大好きな西京漬けを作りました
鰆の西京漬け
ほんのり甘い西京漬け、家でも簡単に作れちゃいます。
お好みのものを漬け込んで♪
ぜひ挑戦してみてください。
このレシピの生い立ち
白味噌が家にいっぱいあるのでソレを使って大好きな西京漬けを作りました
作り方
- 1
鰆にふり塩をしてしばらく置き、キッチンペーパーで水分を拭いておく。
- 2
大きめのタッパーに白味噌、酒、みりんを入れよく混ぜる。
- 3
②の中に①の魚を入れまんべんなく味噌をからめ2,3日冷蔵庫で寝かす。
- 4
タッパーから魚を取り出しキッチンペーパーで魚の周りについている白味噌をキレイに拭き取る。
- 5
④を焦げないように弱火で焼く。
コツ・ポイント
味噌に漬けるときに魚をガーゼで包むと焼くときに味噌を拭き取らなくてもOK。
鰆のほかにも色んな魚でも挑戦してね
鶏肉や豚肉、イカでもおいしいです。
味噌床は2~3回は使えます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22632534