もちもちミルキー♡山型食パン

Saretta
Saretta @cook_96288041

驚くほどもちもちで柔らかなミルキーな食パンです。
低温で焼くので耳まで柔らかです~♡
このレシピの生い立ち
パン作りを始めた当初、もちもちな食パンを作りたくて試行錯誤して出来上がった食パンです^^
あえて1斤型で作り、厚めに切って食べるのが好きです♡

もちもちミルキー♡山型食パン

驚くほどもちもちで柔らかなミルキーな食パンです。
低温で焼くので耳まで柔らかです~♡
このレシピの生い立ち
パン作りを始めた当初、もちもちな食パンを作りたくて試行錯誤して出来上がった食パンです^^
あえて1斤型で作り、厚めに切って食べるのが好きです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 強力粉 220g
  2. タピオカでんぷん 30g
  3. 砂糖 20g
  4. ドライイースト 4g
  5. 4g
  6. バター 25g
  7. スキムミルク 12g
  8. 牛乳 190cc

作り方

  1. 1

    HBにすべての材料をセットし1次発酵までおまかせします。

  2. 2

    1次発酵終了後、ガス抜きし3分割したら丸めなおし、閉じ目を下にして固く絞った濡れ布巾をかけベンチタイム20分。

  3. 3

    ベンチタイムが終わったら麺棒で長方形に伸ばします。写真はあまり長方形じゃないですね(笑)細かいことは気にせずいきます^^

  4. 4

    向こう側の生地を半分のところよりも少し手前まで折ります。

  5. 5

    手前の生地を5で折った生地に少し重なるように折ります。重なった部分を指で軽く押さえます。

  6. 6

    生地の向きを90度かえて、向こう側からクルクル巻き、巻き終わりをしっかりと閉じます。すべての生地を同様に成形します。

  7. 7

    ショートニングを塗った型に、巻き終わりを下にし写真のように『の』の字の向きで左側に置きます。

  8. 8

    次に『の』の字とは逆向きで閉じ目を下にして右側に並べます。

  9. 9

    最後に真ん中に閉じ目を下にして生地を並べます。ここの向きはどちらでもいいです。

  10. 10

    乾燥を防ぐため濡れ布巾をかけ2次発酵します。

  11. 11

    生地の頭が型より1cmくらい下まできたら発酵終了です。
    今回、オーブン発酵35℃で45分でした。

  12. 12

    180℃に予熱したオーブンでまず10分→160℃に温度を下げ17分焼きます。途中焦げそうならアルミホイルをかぶせます。

  13. 13

    焼きちぢみを防ぐため、焼きあがったら20~30cmくらいの高さから型ごと布巾をしいた台に落とします。

  14. 14

    すぐに型からはずし金網の上で冷まします。

  15. 15

    厚めにスライスし、写真のように表面に格子状に切り込みを入れて焼き、バターをたっぷり塗って食べるのが好きです♡

  16. 16

    2010.4.26
    トップの写真かえました~^^

コツ・ポイント

生地の並べ方は7~9の工程どおりにすると、均等な山型ができやすくなります^^
焼き時間&温度はお手持ちのオーブンによって調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Saretta
Saretta @cook_96288041
に公開
最近ダイエットに目覚めた長女(中3) 育ち盛りの食欲旺盛な次女(中1) しばらくcookpadから離れており、いただいていたつくれぽの掲載が滞っておりました。。。送ってくださった皆様申し訳ありません!ひとつひとつ嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです。少しずつアップさせていただきます!
もっと読む

似たレシピ