ヘルシー!乾物たっぷりおからカレー

レンバス
レンバス @cook_40017626

おからとカレーは相性バツグン!そんなおからカレーにひじきや切り干し大根、高野豆腐などいろいろな乾物を入れて作った食物繊維やビタミンもたっぷりのヘルシーカレー!体の中から元気になりましょう(^o^)丿
このレシピの生い立ち
おからとカレーはよく合うので、今回は身近にある乾物をたくさん入れて作ってみました。

ヘルシー!乾物たっぷりおからカレー

おからとカレーは相性バツグン!そんなおからカレーにひじきや切り干し大根、高野豆腐などいろいろな乾物を入れて作った食物繊維やビタミンもたっぷりのヘルシーカレー!体の中から元気になりましょう(^o^)丿
このレシピの生い立ち
おからとカレーはよく合うので、今回は身近にある乾物をたくさん入れて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひじき 10g
  2. 切干大根 10g
  3. 干し椎茸 2枚
  4. 昆布 10㎝
  5. 長ねぎ 1/2本
  6. 人参 50g
  7. にんにくのみじん切り 小1片分
  8. しょうがのみじん切り 小1片分
  9. 出汁 300cc(干し椎茸と昆布の戻し汁と合わせて)
  10. 大さじ1
  11. おから 100g
  12. 高野豆腐 1/2個
  13. ○カレールウ 2~3かけ
  14. ○麺つゆ(濃縮2倍) 大さじ2
  15. ○みりん 大さじ1
  16. サラダ油 適量
  17. ウスターソース 適量
  18. ケチャップ 適量
  19. 七味唐辛子(お好みで) 適量
  20. 福神漬け 適量
  21. らっきょう 適量
  22. 雑穀ご飯(お好みのご飯でOKです) 適量

作り方

  1. 1

    ひじき、切干大根、高野豆腐、干し椎茸、昆布を水に浸して戻し、人参と共に5㎜角にカットします。長ねぎは青い部分はみじん切りにして、白い部分は10cmほどを千切りにして水に浸し、水気を切って白髪ねぎにします。

  2. 2

    鍋を熱し、サラダ油を入れて青ねぎとにんにくとしょうがを炒め、おからと高野豆腐以外の、人参、ひじき、切干大根、干し椎茸、昆布も加えて炒めて、出汁と酒を加えて蓋をして10分煮込み、おからと高野豆腐、カレールウも加えて数分煮込みます。

  3. 3

    味をみて、ウスターソース、ケチャップで味を調えます。お皿に雑穀ご飯を盛り、おからカレーをかけて、白髪ねぎとお好みで七味唐辛子をトッピングします。★福神漬けとらっきょうはやっぱりベストマッチ♪

コツ・ポイント

★干し椎茸は戻す時間がかかるので出来るだけ早めに水(ぬるま湯だと早いですよ)に浸けておいてくださいね。★干し椎茸+昆布、ひじき+切干大根を合わせて水で戻すと簡単で良いですよ。昆布はすぐ柔らかくなりますので早めに取り出してくださいね。★干し椎茸と昆布を浸けた水は出汁と合わせて無駄なく美味しく使ってください。★温泉卵をトッピングしたり、ボリュームを出したい時は鶏や豚肉を加えるとまた美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レンバス
レンバス @cook_40017626
に公開
いろ~んなことに興味津々♪ ★つくれぽのお礼になかなか伺えませんがいつも感謝の気持ちでいっぱいです!いつもほんとうにありがとうです^o^丿 ★レシピは調味料や作り方など見直すことがよくありますのでもし作って頂けることがありましたらレシピを再度確認して頂くとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ