カブの葉のイトコおやき

るる子 @cook_42936373
カブのサラダなどを作ったとき、葉っぱが残りますね。でも捨てないで!大根の小さい角切りと合わせて、そば粉でまとめてお焼きにしました。タレはくさ〜い生ニンニクしょうゆ!これがたまらん!!
このレシピの生い立ち
カブの葉が余っていたので、大根と合わせてみました。
焼いてもジューシーな大根です。
カブの葉のイトコおやき
カブのサラダなどを作ったとき、葉っぱが残りますね。でも捨てないで!大根の小さい角切りと合わせて、そば粉でまとめてお焼きにしました。タレはくさ〜い生ニンニクしょうゆ!これがたまらん!!
このレシピの生い立ち
カブの葉が余っていたので、大根と合わせてみました。
焼いてもジューシーな大根です。
作り方
- 1
カブの葉はよく洗って、みじん切りにします。
大根は5mmくらいの小さい角切りにします。 - 2
ボウルにカブの葉、大根、そば粉を入れ全体を混ぜます。
水を加えてトロっとするくらいに混ぜます。 - 3
フライパンを熱し、植物油を少し入れて7cmくらいに焼きます。両面おいしそうな焼き色を付けます。
- 4
焼き上がりの熱いうちに、おろしニンニクとしょうゆを混ぜたタレでいただきます。
コツ・ポイント
カブの葉は、大根の葉でもできます。☆そば粉は、粘りがあるのでよくまとまります。☆タレはポン酢+ナンプラーなどもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
そば粉入りのおやき 「大根」 そば粉入りのおやき 「大根」
おやき大好きな私。3人家族(といっても一人はベビー)なのに、大根が10本もある。というわけで、大根入りのおやきを作ってみました。 chikappe -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22632718