車麩の味噌カツ

るる子
るる子 @cook_42936373

みそ味の出汁に車麩を浸してフライにしました。豆味噌が合います。
このレシピの生い立ち
味噌カツをマクロビ仕様で再現してみました。味噌を控えて、甘い味噌だれをかけるともっとらしくなるかも。検討中。

車麩の味噌カツ

みそ味の出汁に車麩を浸してフライにしました。豆味噌が合います。
このレシピの生い立ち
味噌カツをマクロビ仕様で再現してみました。味噌を控えて、甘い味噌だれをかけるともっとらしくなるかも。検討中。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 車麩 2枚
  2. だし汁 100cc
  3. 豆味噌 10g
  4. 薄力粉 20g
  5. パン粉 適宜
  6. 植物油 適宜

作り方

  1. 1

    だし汁に豆味噌を溶かします。車麩を入れて戻します。時間を十分にかけて中まで戻してください。

  2. 2

    薄力粉に水を混ぜてペースト状に溶かします。

  3. 3

    戻した車麩に薄力粉(分量外)をまぶします。次にペースト状の薄力粉をつけ、パン粉をつけます。

  4. 4

    揚げ油を熱しからりと色よく揚げてください。

  5. 5

    しっかり味がついていて、冷めても美味しいので、お弁当にもピッタリです。

コツ・ポイント

豆味噌を使いましたが、お好みでブレンドしてください。人数を多めに作るときは、味噌の量を控えてください。塩辛くなり過ぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るる子
るる子 @cook_42936373
に公開
*つくれぽをしてくださった皆さま、ありがとうございます。COOKPAD復活しようと努力中です。暫くはコメント無しの掲載、お許しください*元保護ねこ4匹。18年生きた黒ねこさんは8月に虹の橋へ。夫もいなくなり一人娘は栃木へ嫁ぎ、すっかり老後の生活です。イトオテルミー(温灸)療術師やってます。美肌効果、免疫力アップその他様々な健康効果あり♪老人介護にもとっても頼もしいツールです。
もっと読む

似たレシピ