おから入り雁月

ミセス高橋 @cook_40047661
おからが入った雁月です。 しっとりフワフワの和風な蒸しパン! スチームオーブンレンジ使用。
このレシピの生い立ち
家におからが沢山あるので、雁月に使ってみたかった。
おから入り雁月
おからが入った雁月です。 しっとりフワフワの和風な蒸しパン! スチームオーブンレンジ使用。
このレシピの生い立ち
家におからが沢山あるので、雁月に使ってみたかった。
作り方
- 1
牛乳と黒砂糖は鍋に入れ、温め、混ぜながら砂糖を溶かす。その時沸騰させないこと。 溶けたら冷ましておく。
- 2
流しいれる容器に、クッキングシートを敷く。 薄力粉と重曹を合わせ、ふるいにかける。
- 3
ボールに冷めた1と卵、サラダ油、おから、味噌を入れ、よく混ぜる。
- 4
ふるった粉を3に少しずつ入れ、だまが残らないよう混ぜ合わせる。
混ざったら、酢を入れゴムベラで混ぜ合わせる。 このとき白っぽくなり、泡が出てくる。 生地を容器に入れる。 35分前後、スチーム機能のあるオーブンレンジで加熱する。 - 5
蒸しあがったら型から外す。 冷めたら、切り分ける。
コツ・ポイント
粉類を入れてからは、あまりかき混ぜすぎないこと。酢を入れてからも、混ぜすぎると泡が消えてしまいます。 長時間の蒸し時間なので、オーブンレンジの水が、なくならないよう気をつける。
似たレシピ
-
早い・簡単・美味しい・蒸しパン☆雁月☆ 早い・簡単・美味しい・蒸しパン☆雁月☆
素朴ながらも、フワフワ美味しい♪岩手県の郷土菓子・蒸しパン・ですよ。話題のレシピ入り・が出来ました。有難うございます☆ nokko.t -
-
【東北郷土料理】米粉入りがんづき 【東北郷土料理】米粉入りがんづき
岩手や宮城を中心とした東北地方で農作業のおやつとして食べられる郷土料理です。しっとりモチモチした食感の和風蒸しパンです。 JA新いわてレシピ集 -
-
-
郷土の味・フワフワがんづき♪(蒸しパン) 郷土の味・フワフワがんづき♪(蒸しパン)
東北地方ではよく見る、蒸しパン風の素朴で美味しいオヤツです。初めて食べた人でも、きっと懐かしい味に感じると思います♪ ちぃ★3000GTR -
-
-
ふかふかモチモチ雁月♪なつかし味 ふかふかモチモチ雁月♪なつかし味
黒砂糖の蒸しパンです。材料を混ぜ合わせて蒸すだけの簡単おやつです。たくさん作れるので、ご家族みなさんで食べてください。(^-^)どもども
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22634124