キャラ弁 しまじろう

ナナママちゃん @cook_73818289
“たまごかけごはん”で作るしまじろうです♪
このレシピの生い立ち
息子の幼稚園弁当です♪黄色のご飯をふりかけ等を使わずに作りたかったので卵黄を混ぜ込んでみました。
キャラ弁 しまじろう
“たまごかけごはん”で作るしまじろうです♪
このレシピの生い立ち
息子の幼稚園弁当です♪黄色のご飯をふりかけ等を使わずに作りたかったので卵黄を混ぜ込んでみました。
作り方
- 1
耐熱ボウルに卵黄をほぐし、ご飯を混ぜる。調味料で味付けし、ラップをしてレンジで30~40秒加熱する。
- 2
白いご飯を適宜ラップにとり、口の周りの形に整える。1のご飯もラップに適宜とり、輪郭に合わせて形を整える。耳も作っておく。
- 3
白と黄色のご飯を合体させて包みなおし、丸く整える。
- 4
3に別のラップをかぶせ、油性ペンで黒い部分を描く。ラップをはずして描いた通りに海苔をカットして貼り付ける。
- 5
耳に白いご飯をつぶして丸く型抜きしたものをつける。耳を顔にくっつけたら出来上がり♪
- 6
※瞳の白い部分はぶぶあられを付けてます。ご飯、チーズ、はんぺんなどでも代用できます。海苔に小さなパンチで穴を開けても。
コツ・ポイント
卵はきちんと加熱してくださいね!
耳がもうちょっと小さくてもよかったみたい~(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22634250