お箸が止まらないさやえんどう

はるママ58924
はるママ58924 @cook_58128037
福島市

さいてあるさやえんどうが可愛いです
このレシピの生い立ち
さやえんどうを美味しく食べたくて(*´-`)

お箸が止まらないさやえんどう

さいてあるさやえんどうが可愛いです
このレシピの生い立ち
さやえんどうを美味しく食べたくて(*´-`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. さやえんどう 1パック
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. 白だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    さやえんどうの筋を取り、色が鮮やかになるまで茹でる。(塩少し入れる)

  2. 2

    茹で上がったらザルに上げ、さやえんどうを裂く。キッチンペーパーで水気を取り、オリーブオイルと白だしをあえる。

コツ・ポイント

筋取りや、裂くのが少し手間ですが美味しいです!パリパリでお箸が止まりません。冷めても美味しいので、お弁当にも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるママ58924
はるママ58924 @cook_58128037
に公開
福島市
趣味は料理、お菓子、パン作り、カメラつくれぽ撮影はNikonD80使用
もっと読む

似たレシピ