ざくろのチーズケーキ(ムースタイプ)

チャリpan
チャリpan @cook_40034556

ざくろを沢山頂いたのでジャムとジュースを作りました。
ジュースの消費レシピです。
このレシピの生い立ち
ざくろを頂いたので消費メニューです。
ざくろジュースはジャムを作る要領で、水も加えて丁寧に裏ごししました。
炭酸で割ってよし、水で割ってよし、、、、美味しいです。
このチーズムースはサンドイッチにしても美味しいと思います。

ざくろのチーズケーキ(ムースタイプ)

ざくろを沢山頂いたのでジャムとジュースを作りました。
ジュースの消費レシピです。
このレシピの生い立ち
ざくろを頂いたので消費メニューです。
ざくろジュースはジャムを作る要領で、水も加えて丁寧に裏ごししました。
炭酸で割ってよし、水で割ってよし、、、、美味しいです。
このチーズムースはサンドイッチにしても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ざくろジュース 大さじ4~3
  2. マスカルポーネ 1パック
  3. 生クリーム 100cc
  4. 砂糖 大さじ1
  5. ゼラチン 5g

作り方

  1. 1

    マスカルポーネチーズにざくろジュースを少しづつ加える。
    ゼラチンは大さじ2の水でふやかして電子レンジで30秒ちんする。
    チーズにゼラチンを加えたら、8分だてにした生クリーム(砂糖を入れる)を加える。

  2. 2

    冷蔵庫で冷やし固める。
    飾りにざくろジュースを掛ける。

  3. 3

コツ・ポイント

マスカルポーネチーズにざくろジュースを加える時に味を見ながら調節してください。
沢山入れた方が色も綺麗ですっぱくて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャリpan
チャリpan @cook_40034556
に公開
職場の若い奥様に刺激を受けて見るだけだったcookpad に遂に参加し初めて早10年近く!!もはや生活の一部になってしまいました‼主人が横浜市の市民農園に参加して野菜を色々作って来てくれるので,私は作って食べる係りです(^−^)健康の事も考えなければいけない年齢なので,野菜をメインの夕飯作りに心掛けています。毎日楽しくご飯作りましょう!
もっと読む

似たレシピ