餃子をカリカリに焼く方法

餃子を本当にカリカリに色よく、香り良く焼き上げる方法をご紹介。これは台湾で11年修行したという中華料理店のマスター直伝のやり方。この方法で焼いたら、義母(夫の母親=中国人)も「わたしが焼いたのよりずっと美味しい」と絶賛してくれました。
このレシピの生い立ち
大学生の時、アルバイトしていた中華料理店のマスターに教わりました。彼は台湾で11年修行したという人で、その後、その店は店の前には長蛇の列が出来るほどの人気店になりました。しばらくしたら、マスターはスカウトされて、アメリカのホテルの料理長になったそうです。
餃子をカリカリに焼く方法
餃子を本当にカリカリに色よく、香り良く焼き上げる方法をご紹介。これは台湾で11年修行したという中華料理店のマスター直伝のやり方。この方法で焼いたら、義母(夫の母親=中国人)も「わたしが焼いたのよりずっと美味しい」と絶賛してくれました。
このレシピの生い立ち
大学生の時、アルバイトしていた中華料理店のマスターに教わりました。彼は台湾で11年修行したという人で、その後、その店は店の前には長蛇の列が出来るほどの人気店になりました。しばらくしたら、マスターはスカウトされて、アメリカのホテルの料理長になったそうです。
作り方
- 1
フライパンにフツーに油を引いて餃子を外側から手早く並べる。テフロン加工のフライパンなら強火でOK.普通のフライパンなら強火より、ちょい弱めが失敗がない。
- 2
ひとつひっくり返してみて、このくらいの焼き色がついたら
- 3
お酢を入れた(入れてなくてもOK)90度以上のお湯を餃子が3分2くらい浸かるまで入れる。
フツーはここで少しの水を入れて蒸しますが、それより、美味しくできます。躊躇せず、大目に3分の2までお湯を入れてください。 - 4
蓋をして強火で「煮ます」。
- 5
数分煮て、水が減ってきて、餃子の皮が透き通って、中身が透けて見えてきたら
- 6
蓋をちょっとずらして残ったお湯を捨てます。テフロン加工のフライパンだと餃子が下にずり下がって来ますが、気にしないでください。水は粉を吸ってちょっととろみがついています。少し時間がかかりますが、慌てず、水を切ります。
- 7
水はとろみがあるので、少し残るかも知れませんが、だいたい水が切れたらガス台に戻し、火をつけます。
- 8
ごま油を周りと、上からかけます。量は普通に餃子を焼くときに引くぐらいの量です。少ないとフライパンにくっつきます。多いと油っぽくなりますので、上手に加減してください。
- 9
中火で蓋をせずに焼きます。ぴちぴちと音がしてきたら、いくつかひっくり返してみて、写真のような色になっていたら火を消します
- 10
お皿をフライパンにかぶせて一気にひっくりかえして、盛り付ければ出来上がり。
コツ・ポイント
「蒸す」という、これまでのやり方に慣れている人は、この投入するお湯の量の多さと、煮えたらその水を捨てるという方法に抵抗があると思います。わたしも最初は本当にびっくりしましたが、でも、食べて納得。必ず、熱湯を投入する、というのがコツ。水だと餃子がぐちゃっとしてまずくなりますので要注意。
似たレシピ
-
-
-
-
大阪王将の生餃子を円盤型に焼く 大阪王将の生餃子を円盤型に焼く
大阪王将の生餃子を持ち帰ってフライパンで円盤型に焼いたら、かなり盛り上がりますよ!直径26cmのフライパン想定です。 餃子ジョッキー小野寺 -
邪道ですが、餃子3面カリカリに焼く! 邪道ですが、餃子3面カリカリに焼く!
底の面だけ焼く餃子を3面(全面)焼いてカリカリに!もっちりも美味しいですが、焼き目がカリカリでたまには!揚げ餃子感覚で♪ かっちゃん杉 -
-
-
特売の生餃子を羽付きで簡単に焼く方法! 特売の生餃子を羽付きで簡単に焼く方法!
餃子大好きだ!たった100円でお店やラーメン屋の味!羽根付き生餃子の美味しい焼き方!まるで花が咲いた様な花餃子になるよ! しるびー1978 -
-
その他のレシピ