♡濃厚かぼちゃぷりん♡

チンしてガーして焼くだけの超簡単かぼちゃプリンです。ハロウィンや手土産にもおすすめです♪ レシピ全面的に手直ししました
このレシピの生い立ち
美味しいかぼちゃをしっかり味わえる濃厚な焼きプリンが食べたかったので♪
♡濃厚かぼちゃぷりん♡
チンしてガーして焼くだけの超簡単かぼちゃプリンです。ハロウィンや手土産にもおすすめです♪ レシピ全面的に手直ししました
このレシピの生い立ち
美味しいかぼちゃをしっかり味わえる濃厚な焼きプリンが食べたかったので♪
作り方
- 1
かぼちゃはレンジで柔らかくして、皮を除いておく。
オーブンを170度に余熱。 - 2
カラメルを作ります。 ★の砂糖と大さじ1の水を小鍋で火にかけ、きつね色になったら火を止め残りの水を加えます。
- 3
カラメルを作るときは混ぜ合わせずに、鍋を回してください。水を入れた時に吹きこぼれる可能性があります。やけど注意で♡
- 4
カラメルをプリン型やココット型などに分け入れておきます。今回は8個分です。
- 5
ミキサーに★以外の材料全て入れ、ガーッと混ぜ合わせます。
- 6
4の型に5のプリン液を流しいれます。
ちょうどいいサイズのバットに並べ熱湯を1センチ高さに流し入れ蒸し焼きにします。 - 7
予熱したオーブンで25分前後焼いてください。型の大きさやオーブンで多少異なります。
- 8
焼きあがったらあら熱を取って、冷蔵庫で冷やします。
お好みでホイップクリームなどで可愛くデコレーションしてください♡ - 9
どっしり、かぼちゃかぼちゃしたプリンです。かぼちゃと同量のさつま芋でさつま芋プリンも美味しいですよ♡
- 10
手直し前の写真です♪プリン液にビスケットを浮かべてあります。しっとりしてこちらもおすすめです♪
- 11
08年10月にレシピ全面的に変更させていただきました。
- 12
水分の少ないホクホク南瓜の場合は牛乳を30~50ccほど多めにしてください。
コツ・ポイント
カラメルは市販のものでもかまいません。
手作りする時は焦げすぎやヤケドにくれぐれも注意してくださいね♪
天板全体にお湯を注ぐと重くなるのでピッタリサイズのバットに並べるのをおすすめします。
こちらもやけど注意でね♡
似たレシピ
その他のレシピ