
カツやフライの日に。クレープ入りスープv

myco145 @cook_41386623
カツやフライの衣に使って余った小麦粉と卵で。食感が面白いです。
スープ以外にお吸い物の具にしてもv
このレシピの生い立ち
豚カツを揚げて残った小麦粉と卵を何かに使えないかと考えたときに、漫画「美味しんぼ」の中の薄焼き卵が入ったスープのことを思い出して。
カツやフライの日に。クレープ入りスープv
カツやフライの衣に使って余った小麦粉と卵で。食感が面白いです。
スープ以外にお吸い物の具にしてもv
このレシピの生い立ち
豚カツを揚げて残った小麦粉と卵を何かに使えないかと考えたときに、漫画「美味しんぼ」の中の薄焼き卵が入ったスープのことを思い出して。
作り方
- 1
カツ・フライを作って残った卵と小麦粉を合わせて混ぜる。
- 2
必要に応じて水適量を加えてタネを緩くする(焼き易い硬さでどうぞ)
- 3
フライパンでタネ全量を焼く(お玉の背などで薄くのばすとヒラヒラ食感になります)
- 4
焼き上がったクレープを好みの細さ・長さに切り、スープ等の具にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
フライ・カツに!簡単☆お手軽2ステップ衣 フライ・カツに!簡単☆お手軽2ステップ衣
卵と薄力粉と水を先に混ぜておくので、指先がもろもろにならないのがいいですね♪フライの衣がサクサクに仕上がります☆ ほっこり~の -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22634782