カツやフライの日に。クレープ入りスープv-レシピのメイン写真

カツやフライの日に。クレープ入りスープv

myco145
myco145 @cook_41386623

カツやフライの衣に使って余った小麦粉と卵で。食感が面白いです。
スープ以外にお吸い物の具にしてもv
このレシピの生い立ち
豚カツを揚げて残った小麦粉と卵を何かに使えないかと考えたときに、漫画「美味しんぼ」の中の薄焼き卵が入ったスープのことを思い出して。

カツやフライの日に。クレープ入りスープv

カツやフライの衣に使って余った小麦粉と卵で。食感が面白いです。
スープ以外にお吸い物の具にしてもv
このレシピの生い立ち
豚カツを揚げて残った小麦粉と卵を何かに使えないかと考えたときに、漫画「美味しんぼ」の中の薄焼き卵が入ったスープのことを思い出して。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一回分
  1. (衣に使って残った分) 全量
  2. 小麦粉(同上) 全量
  3. 適量
  4. スープ等汁物 好きなだけ

作り方

  1. 1

    カツ・フライを作って残った卵と小麦粉を合わせて混ぜる。

  2. 2

    必要に応じて水適量を加えてタネを緩くする(焼き易い硬さでどうぞ)

  3. 3

    フライパンでタネ全量を焼く(お玉の背などで薄くのばすとヒラヒラ食感になります)

  4. 4

    焼き上がったクレープを好みの細さ・長さに切り、スープ等の具にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
myco145
myco145 @cook_41386623
に公開
うお座・A型・35歳。2013年10月、長女誕生。2017年3月、次女誕生。すっかりこども中心の食生活です。
もっと読む

似たレシピ