♡ シュークリーム♡

りりちょ
りりちょ @cook_40084709

フルーツをのっけてかわいく!
パリブレストだよ❤*゜
このレシピの生い立ち
食べたくなったので・・・('・c_・` ;)笑

♡ シュークリーム♡

フルーツをのっけてかわいく!
パリブレストだよ❤*゜
このレシピの生い立ち
食べたくなったので・・・('・c_・` ;)笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 70g
  2. 2~3個
  3. 100ml
  4. バター 60g
  5. グラニュー糖 ひとつまみ
  6. ひとつまみ
  7. 生クリーム 200ml
  8. 砂糖 10~20g
  9. いろいろな果物が入った缶詰 1缶
  10. キウイ果物はお好みのものでも○ 1個
  11. 粉砂糖 適宜

作り方

  1. 1

    鍋に水、バター、グラニュー糖、塩を入れて強火にかける。鍋をかるく揺すって沸騰させる。

  2. 2

    黄色い泡が、白い泡に変わるまで充分に沸騰させる。薄力粉を一度に加えて木べらで手早く混ぜる。

  3. 3

    火からおろし、鍋底から生地をはがすようにして力強く混ぜる。粉っぽさがなくなり、生地がひとまとまりになればOK。

  4. 4

    生地が熱いうちに卵を少しずつ加え、そのつど木べらで勢いよく混ぜる。

  5. 5

    初めは生地に卵が混ざりにくくても、力を入れて勢いよく混ぜていると滑らかになる。

  6. 6

    完全に混ざってから次の卵を入れ、再び勢いよく混ぜ合わせる。

  7. 7

    粘りが出て重たくなり、再び混ぜにくくなってきたら、ちょうどよい目安。同時につやもでてくる。

  8. 8

     7 の続き
    ここからは卵を入れすぎないように、加える量を加減する。ときどき木べらで生地をすくって堅さをチェックする。

  9. 9

    木べらで生地をすくったときに、逆三角形になって薄い膜のようにゆっくり落ちるようになったら、ちょうどよい堅さ。

  10. 10

     9 の続き
    卵を加えるのをやめる。

  11. 11

    絞り出し袋に星型口金をつける。袋の口を広げて、生地を入れていく。

  12. 12

    天板の上に外形が6~7㎝のリング状に絞り出す。焼くとふくらむので4~5㎝間隔をあけて。

  13. 13

    表面が乾燥して堅くならないように霧吹きで水を遠くから全体にかるく吹く。

  14. 14

    200℃のオーブンで10~15分焼く。大きくふくらんだらオーブンを170℃に下げあとは乾燥させるように焼き、

  15. 15

     14 の続き
    合計20~30分焼く。ケーキクーラーの上にのせてさます。

  16. 16

    果物を小さく切る。

  17. 17

    生クリームをボールに入れ、砂糖を入れ、泡だて器かミキサーで混ぜる。絞り出し袋に入れる。

  18. 18

    シューを上から1/3のところで、横に切り、下のシューの切り口に生クリームを絞り出し、フルーツをのせて、

  19. 19

     18 の続き
    果物の上にまた絞り出し、上のシューをのせてはさむ。仕上げに茶こしで粉砂糖をふる。

  20. 20

    パリブレストの完成です(♡∀♡)!

コツ・ポイント

✤ 薄力粉は2回ほど、こし器でふるっておく。
✤ ボールに卵を割りほぐしておく。
✤ オーブンの天板にオーブン用シートを敷いておく。
✤ オーブンを200℃に予熱をしておく。
✤ 14 で温度を下げるときはオーブンを開けない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りりちょ
りりちょ @cook_40084709
に公開
学生サンです♪生意気なので要注意!!笑.お菓子を作るのが大好きです!!レシピはたまぁ~に書きます(・v・;)おいしいのができると嬉しいです^^*
もっと読む

似たレシピ