ムサカ風豆乳マカロニグラタン

ギリシャの郷土料理ムサカと簡単に作った豆乳入りホワイトソースグラタンのコラボは後引く美味しさ♪隠し味はカレー粉です^^v
このレシピの生い立ち
我が家のグラタンにはよくトマトソースもかけて焼くんですが、大好きなムサカ風にして作ってみたら!これ、かなりイケちゃいました^^v
ムサカ風豆乳マカロニグラタン
ギリシャの郷土料理ムサカと簡単に作った豆乳入りホワイトソースグラタンのコラボは後引く美味しさ♪隠し味はカレー粉です^^v
このレシピの生い立ち
我が家のグラタンにはよくトマトソースもかけて焼くんですが、大好きなムサカ風にして作ってみたら!これ、かなりイケちゃいました^^v
作り方
- 1
熱湯に塩(材料外)を入れ、マカロニを袋の指定時間通りに茹でます。玉ねぎとにんにくはみじん切りにします。今回のマカロニは野菜入りのカラフルマカロニを使いました。
- 2
鍋にオリーブ油を熱し、玉ねぎとにんにくを炒め、合いびき肉も加えて炒めトマトの水煮を加えてつぶしながら煮て、コンソメとカレー粉、みりんも加えて水分がなくなるまで10分ほど煮詰め、塩、コショウで味を調えます。
- 3
なすは縦5㎜の厚さに切り、フライパンにオリーブ油を熱し、両面焼きます。★軽く焦げめがつけばOKです。フライパンに全部入りきれない場合は2回に分けて焼く方が早いですよ。
- 4
さつま芋は皮ごと縦5㎜の厚さに切り、さっと水に通しお皿に重ならないように並べ、ラップをして柔らかくなるまで加熱します。(500Wで4~5分ほど)
- 5
結婚当時から(○十年前?^^)忙しい時に作っていた絶対玉にならないホワイトソースをご紹介!鍋に豆乳とバター、コンソメを入れて火にかけバターとコンソメが溶けたら水溶き片栗粉でとろみをつけ塩、コショウで味を調えるだけ!これにマカロニを和えます。
- 6
深めの耐熱容器に3のなす1/2量を重ならないように敷き、4のさつま芋の1/2量、2のトマトソース、5の茹でたマカロニ入りホワイトソースをそれぞれ1/2量を順に敷き重ねます。もう1度、残りの1/2量も同じように敷き重ねます。
- 7
最後に粉チーズをたっぷりめにトッピングして、200℃のオーブンで15~20分ほど焦げめがつき、グツグツするまで焼きます。★今回は大皿で焼きましたが、個々にグラタン皿で焼いてもOKですよ。
コツ・ポイント
★健康的に豆乳を使いましたが、濃くが欲しい場合は生クリームやクリームチーズを入れても美味しいです。★トマトソースの代わりに市販のミートソースを使ったり、ホワイトソースも缶詰などを使うともっと早く簡単に出来ますよ。★かぼちゃ、きのこ、ゆで卵を具にしても美味しい♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
さつま芋クリームのマカロニグラタン♫ さつま芋クリームのマカロニグラタン♫
ホワイトソースの代わりにさつま芋で作ったクリームソースで仕上げる秋のマカロニグラタン♫甘い味わいが子供達にも大好評です♡ さとみわ -
-
-
-
簡単 白菜たくさん豆乳マカロニグラタン 簡単 白菜たくさん豆乳マカロニグラタン
豆乳で簡単グラタン作り。フライパン一つで、ホワイトソースも手軽にでき、具材は冷蔵庫の中の何でもOK‼︎白菜の消費にも‼︎ STZN -
ホワイトソース要らず!マカロニグラタン ホワイトソース要らず!マカロニグラタン
一段と寒くなり、マカロニグラタンが恋しくなりました。ホワイトソースいらずでほうれん草にベーコンなど具沢山な一皿です♪ ちゃ・こ~る
その他のレシピ