ガッツリ食べたい♪和風ロコモコ丼

たまごろう
たまごろう @cook_58086629

ガッツリ食べたい和風ハンバーグ。目玉焼きを乗せて、ロコモコ丼風に。
このレシピの生い立ち
家にあった材料で、お友達と家ランチしました。

ガッツリ食べたい♪和風ロコモコ丼

ガッツリ食べたい和風ハンバーグ。目玉焼きを乗せて、ロコモコ丼風に。
このレシピの生い立ち
家にあった材料で、お友達と家ランチしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. (ハンバーグ)
  2. 合いびき肉 300g
  3. たまねぎ 中1/2個
  4. 1個
  5. パン粉 30g
  6. 牛乳 大さじ2
  7. 塩・こしょう 少々
  8. サラダ油 適量
  9. (たれ)
  10. 150cc
  11. だしの素・片栗粉 それぞれ、小さじ1
  12. しょうゆ・みりん・酒 それぞれ、大さじ3
  13. 大さじ1
  14. ご飯 4人分
  15. (目玉焼き用) 4個
  16. 大葉 4枚

作り方

  1. 1

    たまねぎはみじん切りに、パン粉は牛乳にしとらせておく。

  2. 2

    肉を塩コショウしてもみ、卵、パン粉の順で入れてよく混ぜる。

  3. 3

    4等分して小判型にし真ん中をくぼませておく。

  4. 4

    アルミホイルにサラダ油を塗って肉を乗せ、グリルで焼く。強火で5分、その後弱火で5分。竹串をさしてにごった汁がでないとよい

  5. 5

    大葉は細かく刻み、あたたかいご飯に混ぜる。

  6. 6

    目玉焼きを焼く。始め中火で、あとは蓋をして弱火で5分焼く。最後に水を大匙1程度入れて火をふたをすると表面まで火が通る。

  7. 7

    小鍋にたれの材料を入れてひと煮たちさせる。火を止めて水溶き片栗粉を入れてよく混ぜ、再度火にかけとろみがつくまで混ぜる。

  8. 8

    どんぶりにご飯、ハンバーグ、目玉焼きの順で乗せ、たれをかけていただきます。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉は火をとめてから入れましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまごろう
たまごろう @cook_58086629
に公開
パンやケーキを作るのが大好きな主婦です。季節の食材を使った目にも体にも美味しいお料理を作りたいです。家族は阪神ファンの旦那と2013年生まれのの息子と猫のルル。家族のために美味しいお料理作り頑張るぞ。Instagram bretzen402←のぞいてみてね!
もっと読む

似たレシピ