レンジで3分★大根で味噌マヨ味おかず♪
あともう一品!と言う時に★
お弁当にもOKです。
このレシピの生い立ち
味の濃い目な手抜きおかずが作りたくて。
作り方
- 1
こんにゃくは下茹でしておきます。耐熱容器に水とこんにゃく入れて2分チンでもOKです。
- 2
だいこん・にんじんはマッチ棒くらいの大きさに切ります。
めんどくさ過ぎたらピーラーでもいいです。熱が通りやすそうなサイズならもうどんな切り方でも。 - 3
大さじ山盛1ぐらいですが、こんな感じで1:1ぐらいでドンと。
- 4
ポリ袋や電子レンジ対応の容器で混ぜます。
- 5
電子レンジで3分加熱。
途中、1・2回ほど、具と調味料がなじむようかき混ぜます。
熱いので注意してください。
コツ・ポイント
材料は何でもいいです★大根だけでもいいし、コンニャク抜きでも。白ねぎやミンチ・豚こまを少々入れてもおいしかったです。
チンするだけなのに何やら手の込んだ風な味になりますよ^-^
ドサっと作れば三日間は副菜・お弁当のおかずとして役立ってくれます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆ちくわ&こんにゃく味噌マヨ炒め 簡単☆ちくわ&こんにゃく味噌マヨ炒め
安く売ってある、ちくわ+こんにゃく☆簡単で美味しい味噌マヨで炒めます(^^)お酒のおつまみ、お弁当おかずもOK♪ ☆Mi_Shi☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22638468