ひな祭りに♪焼き舞茸と鯛のお吸い物

たまごろう
たまごろう @cook_58086629

鯛をグリルで焼き、お吸い物を作りましょう。
このレシピの生い立ち
お料理教室のアレンジです。

ひな祭りに♪焼き舞茸と鯛のお吸い物

鯛をグリルで焼き、お吸い物を作りましょう。
このレシピの生い立ち
お料理教室のアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鯛の切り身 120g
  2. 小さじ1/2
  3. 大さじ1/2
  4. まいたけ 1/2パック
  5. だし汁 600cc
  6. 小さじ3/4
  7. うすくち醤油 小さじ3/4
  8. ゆず(あれば 適量

作り方

  1. 1

    鯛は骨を除き、4つに切っておく。塩をふってしばらくおき、塩が溶けたら酒を振り、水気を除きます。

  2. 2

    まいたけは4つに細く切っておく。

  3. 3

    グリルで焼く。鯛は7分、まいたけは4分。まいたけは途中で取り出す。だし汁を温め、味を調えます。

  4. 4

    器に鯛と舞茸を盛り付け、だし汁を注ぎ、ゆずのスライスを乗せます。

コツ・ポイント

まいたけは焦げやすいので、先に取り出しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまごろう
たまごろう @cook_58086629
に公開
パンやケーキを作るのが大好きな主婦です。季節の食材を使った目にも体にも美味しいお料理を作りたいです。家族は阪神ファンの旦那と2013年生まれのの息子と猫のルル。家族のために美味しいお料理作り頑張るぞ。Instagram bretzen402←のぞいてみてね!
もっと読む

似たレシピ