レンジで簡単!鮭とかぼちゃのドリア

Go Blue!
Go Blue! @cook_96271658

焼いた鮭の切り身とかぼちゃの煮物をクッキングペーパーを使って、レンジでチンだけのドリアに大変身させちゃいました!

このレシピの生い立ち
残り物の鮭とかぼちゃの煮物を翌日のごはんに変身!させてみました。
しかも「納豆焼きチーズカレー(ID:22639817)」と同様クッキングペーパーで簡単にできます。

レンジで簡単!鮭とかぼちゃのドリア

焼いた鮭の切り身とかぼちゃの煮物をクッキングペーパーを使って、レンジでチンだけのドリアに大変身させちゃいました!

このレシピの生い立ち
残り物の鮭とかぼちゃの煮物を翌日のごはんに変身!させてみました。
しかも「納豆焼きチーズカレー(ID:22639817)」と同様クッキングペーパーで簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. (焼くなど調理済みのもの/鮭フレーク 50グラム
  2. かぼちゃの煮物 3かけほど
  3. ごはん 一膳分
  4. タマネギ 1/8個
  5. 豆乳(ミルクでも) 50ml
  6. 粉末コンソメ 小さじ1/2
  7. 小麦粉 小さじ1
  8. バター 小さじ1
  9. 塩/コショウ 適宜
  10. 溶ろけるチーズ 1枚
  11. セリ 適宜
  12. クッキングペーパー 1枚

作り方

  1. 1

    クッキングペーパーをしいてごはんをのせ、その上にマッシュしたかぼちゃをのせる。

  2. 2

    ホワイトソースをつくる。耐熱容器に豆乳、小麦粉とバターを入れ、レンジで1分ほど加熱しとろみをつける。

  3. 3

    鮭の身を細かくし、みじん切りにしたタマネギを加え、さらに一分ほど加熱する。

  4. 4

    それを1のかぼちゃの上にのせる。

  5. 5

    チーズものせる。

  6. 6

    クッキングペーパーがチーズにあたらないように、ふわっと包みレンジで2分ほど調理する。

  7. 7

    とろけたチーズの上に仕上げにパセリをふれば完成!

コツ・ポイント

レンジはご家庭によって仕様が異なるので、加減して調理してみてください。チーズがとければOKです。
鮭はもちろん生鮭でも、その際は別にレンジでチンして火を通してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Go Blue!
Go Blue! @cook_96271658
に公開
遊びにいらしてくださってどうもありがとうございます!ゆっくりの更新ですが、よろしくおつきあいくださいませ。名古屋出身、東京にてひとり暮らし。お菓子や簡単な日々のおうちごはんのレシピ、アメリカとマレーシアでの生活からヒントを得たレシピもあります。
もっと読む

似たレシピ