トリムネ肉で からあげくん モドキ!

ちゃたまり
ちゃたまり @cook_85029615

からあげくん、らしく出来ました。出来立ての熱々より冷めたほうが美味しいから、お弁当におススメです。
このレシピの生い立ち
ためしに作ってみたら、意外とからあげくんだったので

トリムネ肉で からあげくん モドキ!

からあげくん、らしく出来ました。出来立ての熱々より冷めたほうが美味しいから、お弁当におススメです。
このレシピの生い立ち
ためしに作ってみたら、意外とからあげくんだったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トリムネ肉 3枚
  2. ★ヤマサ昆布つゆ(3倍濃縮) 大さじ4~4.5
  3. ★醤油 大さじ3~3・5
  4. ★みりん 大さじ3~3・5
  5. ★ガーリックパウダー又はニンニクチューブ 少々
  6. 1個
  7. 片栗粉 大さじ4
  8. 小麦粉 大さじ8

作り方

  1. 1

    皮を取って、繊維を断ち切るようにカットします
    (鳥皮は冷凍保存、うどん、おでん等の出汁に入れたりして使ってます。)

  2. 2

    肉タタキで両面グズグズになるくらい、叩きまくります。

  3. 3

    程よい大きさに切ります。
    丸めてみたら、からあげくんサイズ(普段はこんなことしませんが、分かりやすく)になる感じに

  4. 4

    ★で味付けをします
    ちょっと、おいておきます。叩いているので、直ぐに味が入ります。■の衣も混ぜ込みました。

  5. 5

    生地をなじませます。
    みりんが入っているのでちょっと、固めの生地が良いと思います。

  6. 6

    からあげくんサイズに丸めて、170度の油で揚げます。
    最初はこんな感じです。

  7. 7

    返しつつ、4分くらい。
    揚がった感じです。

  8. 8

    出来上がりです。

  9. 9

    私のレシピにヤマサ昆布つゆ(他の味付けに邪魔しないから気にってます)が多々登場します。安いし。
    でも他でもOKです。

コツ・ポイント

たくさん叩いて、ホロホロになってしまいますが。固めの衣でまとめながら、ちゃんと全部使えます。
みりんが入っているので焦げやすいです、火加減温度に注意してください。
衣と卵の分、ちょっと味付けが濃い目です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃたまり
ちゃたまり @cook_85029615
に公開
心の師匠はクッキングパパの荒岩一味
もっと読む

似たレシピ