ずんだ白玉

shokolat
shokolat @shokolat21

私の故郷・宮城県あたりでよく食べられる「ずんだ」に青汁をプラスしてみました^^とても簡単なので、お子さんと一緒に作れますよ♬
このレシピの生い立ち
私の大好物、宮城の「ずんだ」。青汁を足したら緑色がさらにキレイになりました^^そんでもって栄養もプラス+                                水ではなく牛乳を加えることで味がまろやかになります。

ずんだ白玉

私の故郷・宮城県あたりでよく食べられる「ずんだ」に青汁をプラスしてみました^^とても簡単なので、お子さんと一緒に作れますよ♬
このレシピの生い立ち
私の大好物、宮城の「ずんだ」。青汁を足したら緑色がさらにキレイになりました^^そんでもって栄養もプラス+                                水ではなく牛乳を加えることで味がまろやかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白玉粉 80g
  2. 枝豆(さや付きのままで) 150g
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 牛乳(水でも) 大さじ2
  5. ひとつまみ
  6. からだ環境青汁 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    枝豆をゆでる。柔らかくなったらさやから外し、すりばちなどでつぶして砂糖、塩、牛乳、青汁粉末を加えてよくまぜる。

  2. 2

    白玉粉に水を加え耳たぶくらいの固さにし、一口大に丸めてゆで、取り出したら水につけておく。

  3. 3

    器に水を切った白玉を盛りつけずんだを乗せる。

コツ・ポイント

白味噌をちょこっと隠し味程度に入れても、コクが出て風味がよくっておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shokolat
shokolat @shokolat21
に公開
生まれ育ちは仙台学生時代は山形、山梨、ミシガン州今は埼玉在住シンプルな材料と手順のレシピを考えたり、作るのが好きです。
もっと読む

似たレシピ