魚河岸あげとなすの煮物

るる子 @cook_42936373
おダシの染みた、魚河岸あげとトロトロなす。かつお節でお手軽にダシ取りなしでおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
おいしい「魚河岸あげ」の煮物が食べたかったので。
トロトロなす、おいしい!
魚河岸あげとなすの煮物
おダシの染みた、魚河岸あげとトロトロなす。かつお節でお手軽にダシ取りなしでおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
おいしい「魚河岸あげ」の煮物が食べたかったので。
トロトロなす、おいしい!
作り方
- 1
ゆで卵を作って、からを剥いておきます。
- 2
なすは縦半分に切り、斜めに切り目を入れて、植物油で両面焼きます。
- 3
にんじんは食べやすい大きさに切っておきます。
- 4
鍋に ゆで卵以外の材料を入れ、水を材料の1/3くらいが浸かるまで入れて火にかけます。かつお節も1パック入れます。
- 5
沸騰してきたら弱火にして、10分くらいしてから、ゆで卵を入れて、外側に色がつくまで煮ます。
- 6
にんじんが柔らかくなれば、出来上がりです。
上にかつお節を盛ります。
コツ・ポイント
なすは、アクを取るために油で焼きます。切ってすぐに焼くので、水さらしは不要です。
たまごを初めから入れると、固くなるので後から入れました。しっかり味が染みた方がいい時は、初めからでもいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22641429