春キャベツと新たまで✿満腹な春スープ

フライパン一つで作れる、大量に野菜が摂れるキレイ系スープです✿春キャベツが、新たまが甘い❤
まだ肌寒い朝やのんびりブランチにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ブランチにサラダをもっさり用意しようとしたのですが、肌寒くてヾ(・_・;)…スープに急遽変更しました。暖まるし、サラダよりたくさん野菜摂れるし、スープはいいですね☆
春キャベツと新たまで✿満腹な春スープ
フライパン一つで作れる、大量に野菜が摂れるキレイ系スープです✿春キャベツが、新たまが甘い❤
まだ肌寒い朝やのんびりブランチにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ブランチにサラダをもっさり用意しようとしたのですが、肌寒くてヾ(・_・;)…スープに急遽変更しました。暖まるし、サラダよりたくさん野菜摂れるし、スープはいいですね☆
作り方
- 1
キャベツは3cm四方くらいに、たまねぎは1cm幅に、ピーマンは0.5~1cm幅くらいに、ソーセージも1cm幅の斜め切りにしておきます。
- 2
フライパンにオリーブオイルを熱し、まずたまねぎを炒めます。火が通ってきたらキャベツ・ピーマン。ソーセージを加えます。焦がさないように♪
- 3
全体がしんなりしたら塩コショウをし、水とコンソメを加えます。コンソメが利くので塩コショウは少なめに☆
一煮立ちさせます。 - 4
真ん中にタマゴを落とします❤スープをすくってタマゴの上に回しかけてから蓋をして1分~、タマゴがお好みの状態になったら完成です♪
フライパンを軽くゆすっていると、タマゴがこびりつきません☆ - 5
器に移すときに、タマゴが割れないように注意です❤
割れちゃってもそれはそれで美味しいですが(❀´∀`❀)
コツ・ポイント
ソーセージは是非なるべく無添加の物を使ってください❤茹でるとスープに添加物が溶け出しちゃいますからね☆(少し割高ですが…)やっぱり全然違って、お肉の味しますしね。美味しいですよ!!お味は、塩コショウは少なめでOK♪コンソメがかなり利いてます(・-・*)
似たレシピ
-
-
-
春の味覚★春キャベと新玉葱の食べるスープ 春の味覚★春キャベと新玉葱の食べるスープ
柔らかい春キャベツと新玉ねぎは、じっくりコトコトしないで、5分程度の煮込みで歯ごたえも味わう食べるスープで頂きましょう♪ プユプユ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ