春キャベツと新たまで✿満腹な春スープ

ゆりこふ
ゆりこふ @cook_96327779

フライパン一つで作れる、大量に野菜が摂れるキレイ系スープです✿春キャベツが、新たまが甘い❤
まだ肌寒い朝やのんびりブランチにどうぞ♪

このレシピの生い立ち
ブランチにサラダをもっさり用意しようとしたのですが、肌寒くてヾ(・_・;)…スープに急遽変更しました。暖まるし、サラダよりたくさん野菜摂れるし、スープはいいですね☆

春キャベツと新たまで✿満腹な春スープ

フライパン一つで作れる、大量に野菜が摂れるキレイ系スープです✿春キャベツが、新たまが甘い❤
まだ肌寒い朝やのんびりブランチにどうぞ♪

このレシピの生い立ち
ブランチにサラダをもっさり用意しようとしたのですが、肌寒くてヾ(・_・;)…スープに急遽変更しました。暖まるし、サラダよりたくさん野菜摂れるし、スープはいいですね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 春キャベツ 大きめの葉2枚くらい
  2. たまねぎ 1/2個
  3. ピーマン 1個
  4. 無添加のソーセージ 2~3本
  5. たまご 1個
  6. オリーブオイル 小さじ1
  7. 塩・コショウ 少々
  8. コンソメキューブ 1個
  9. 2カップ

作り方

  1. 1

    キャベツは3cm四方くらいに、たまねぎは1cm幅に、ピーマンは0.5~1cm幅くらいに、ソーセージも1cm幅の斜め切りにしておきます。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、まずたまねぎを炒めます。火が通ってきたらキャベツ・ピーマン。ソーセージを加えます。焦がさないように♪

  3. 3

    全体がしんなりしたら塩コショウをし、水とコンソメを加えます。コンソメが利くので塩コショウは少なめに☆
    一煮立ちさせます。

  4. 4

    真ん中にタマゴを落とします❤スープをすくってタマゴの上に回しかけてから蓋をして1分~、タマゴがお好みの状態になったら完成です♪
    フライパンを軽くゆすっていると、タマゴがこびりつきません☆

  5. 5

    器に移すときに、タマゴが割れないように注意です❤
    割れちゃってもそれはそれで美味しいですが(❀´∀`❀)

コツ・ポイント

ソーセージは是非なるべく無添加の物を使ってください❤茹でるとスープに添加物が溶け出しちゃいますからね☆(少し割高ですが…)やっぱり全然違って、お肉の味しますしね。美味しいですよ!!お味は、塩コショウは少なめでOK♪コンソメがかなり利いてます(・-・*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆりこふ
ゆりこふ @cook_96327779
に公開
つくれぽ送ってくださった方々、本当にありがとうございます!2007年にcookpadに登録してから早13年(遠い目)その間に4児の母になりました。ごく普通の台所から生まれるごく普通の家庭料理ばかりです。備忘録を兼ねていますが、最近は特に子どもたちに好評なものを中心に載せています。
もっと読む

似たレシピ