ハロウィンに♪かぼちゃのふんわりマフィン

たまごろう
たまごろう @cook_58086629

かぼちゃパウダーと生のかぼちゃがゴロゴロ入って食べごたえのあるマフィンです。
このレシピの生い立ち
バザー用にかぼちゃのマフィンを作ろうと考えました。

ハロウィンに♪かぼちゃのふんわりマフィン

かぼちゃパウダーと生のかぼちゃがゴロゴロ入って食べごたえのあるマフィンです。
このレシピの生い立ち
バザー用にかぼちゃのマフィンを作ろうと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ6〜7個
  1. 無塩バター 100g
  2. きびざとう 100g
  3. Mサイズ2個
  4. 薄力粉 120g
  5. ベーキングパウダー 3g
  6. 牛乳 60g
  7. サラダ油 40g
  8. かぼちゃパウダー 10g
  9. かぼちゃ 正味150g
  10. かぼちゃたね 10g
  11. 溶けない粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーはあわせてふるっておく。

  2. 2

    かぼちゃは2センチ位の角切りにし、ルクエに入れて600ワットで3分位電子レンジでチンする。

  3. 3

    室温に戻したバターときび砂糖の半分をボウルに入れハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜる。

  4. 4

    卵黄を入れてさらに混ぜる。

  5. 5

    サラダ油と牛乳も合わせる。

  6. 6

    卵白を別のボウルで羽にかかるくらいまで泡立てたら、砂糖の残りを三回くらいに分けて入れる。

  7. 7

    バターのボウルに粉とかぼちゃパウダーを入れて混ぜる。卵白も三回に分けて入れる。

  8. 8

    かぼちゃの角切りも入れて優しく混ぜる。

  9. 9

    スプーン二本を使ってカップに分け入れる。

  10. 10

    かぼちゃのたねを乗せる。180度のオーブンで20〜25分焼成する。

  11. 11

    冷めたら粉砂糖をふる

コツ・ポイント

卵白は角がぴんと立つまで泡立てます。
角切りのかぼちゃはレンジでは少し固さを残して最後にオーブンで焼くと柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまごろう
たまごろう @cook_58086629
に公開
パンやケーキを作るのが大好きな主婦です。季節の食材を使った目にも体にも美味しいお料理を作りたいです。家族は阪神ファンの旦那と2013年生まれのの息子と猫のルル。家族のために美味しいお料理作り頑張るぞ。Instagram bretzen402←のぞいてみてね!
もっと読む

似たレシピ