鶏白子炙りポン酢
鶏白子は日本酒に合いますよ!
このレシピの生い立ち
鶏の希少部位で料亭並みの
味を出したくて
挑戦してみました。
作り方
- 1
冷凍白子をザルとボールに入れ
流水解凍する。 - 2
白子を繋いでる余分なスジをキレイにカットする。
- 3
料理酒と水(酒8水2)を入れ白子の臭みを取る。
手でもみ洗いする。 - 4
鍋に水を沸かし沸騰したら白子をザルで切りネギごと鍋に入れボイルする。白子が一つでも浮いてきたら火を止める。(約2分)
- 5
ボイルした白子をザルできる。
- 6
容器にポン酢を入れ
ボイルした白子をネギごと入れる。 - 7
完成。
- 8
皿に白子を6〜7個並べポン酢をかける。
中心に もみじおろしをのせ
刻み葱を上にのせて完成。
似たレシピ
-
真ダラの白子の下処理☆白子ポン酢 真ダラの白子の下処理☆白子ポン酢
今が旬の白子をあっさり白子ポン酢で♡ぬめり取ってしっかり茹でるとぷるぷるでクリーミィで濃厚な白子が食べられます♡美味しい 桜と桃ちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22646490