のらぼう菜の簡単お浸し

ヒラヤマァー @cook_87676564
お浸しを簡単に美味しく作りたくて。
完成の写真を撮り忘れて途中の写真ですみません!笑
このレシピの生い立ち
ご近所さんから頂いたので旬の野菜を美味しいうちに大量保存をしようと作りました。
のらぼう菜の簡単お浸し
お浸しを簡単に美味しく作りたくて。
完成の写真を撮り忘れて途中の写真ですみません!笑
このレシピの生い立ち
ご近所さんから頂いたので旬の野菜を美味しいうちに大量保存をしようと作りました。
作り方
- 1
お鍋でお湯を沸かしてお塩をいれる。
のらぼう菜を茎から入れて3分程湯がく。 - 2
水につけて冷やす。
食べやしい大きさに切る。
水気をしっかりとり、白だしを和える。
お好みで白ごまと鰹節をまぶして完成!
コツ・ポイント
白ごまと鰹節は風味が増すのであった方が美味しいです!
お好みで白だしは追加してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ほんのり甘い❤春の味❤アズキ菜のおひたし ほんのり甘い❤春の味❤アズキ菜のおひたし
ほんのり❤甘い❤アズキのような風味から、アズキ菜と呼ばれている、春を告げる山菜です。繊細な味わいをシンプルなおひたしで❤ ⁑YUKI⁑ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22646904