【お弁当作りおき】チーズインちくわ磯辺焼

mocoand
mocoand @cook_85061434

ちくわは安くてアレンジしやすいのでお弁当にピッタリですよね〜
このレシピの生い立ち
ちくわの磯辺揚げをアレンジしました。

【お弁当作りおき】チーズインちくわ磯辺焼

ちくわは安くてアレンジしやすいのでお弁当にピッタリですよね〜
このレシピの生い立ち
ちくわの磯辺揚げをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5日分
  1. ちくわ 5本入り1袋
  2. スティックタイプのチーズ 5本
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 青のり 小さじ1
  5. 適量
  6. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ちくわの穴にスティックタイプのチーズを入れます。入れにくいときはちくわを湯通ししてから入れると入れやすいです。

  2. 2

    片栗粉と水と青のりを混ぜてちくわに絡めます。

  3. 3

    温めたフライパンに油を引いて全体を焼きます。
    チーズが溶け出さないうちに衣に火が通れば出来上がり。

  4. 4

    2本くらいずつラップで包み保存袋に詰めて冷凍します。

  5. 5

    すぐ詰められるようにシリコンおかずカップでの冷凍に変えてみました。

コツ・ポイント

衣は小麦粉でもいいのですが、お弁当用なので片栗粉ではがれにくくしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mocoand
mocoand @cook_85061434
に公開
よく作るレシピを確認したいときがあるので投稿してます。基本的に簡単で身近な材料で作れるものが多いです。最近はお弁当のおかずの作り置きにはまっています。
もっと読む

似たレシピ