キャベツの外葉とハムで☆節約焼き春巻き

すばママキッチン @cook_44740104
キャベツの外葉って、実は栄養たっぷりで美味しい!ハムと炒めて焼き春巻きにしてみました。
このレシピの生い立ち
キャベツを丸ごと1個頂いたので、外葉も捨てずに使いたくて。
キャベツの外葉とハムで☆節約焼き春巻き
キャベツの外葉って、実は栄養たっぷりで美味しい!ハムと炒めて焼き春巻きにしてみました。
このレシピの生い立ち
キャベツを丸ごと1個頂いたので、外葉も捨てずに使いたくて。
作り方
- 1
キャベツの外葉は綺麗に洗って千切りにする。
- 2
ハムは千切りにする。
- 3
◎を混ぜ合わせる。
- 4
春巻きの皮は常温に戻しておく。
- 5
スライスチーズは半分に切る。
- 6
フライパンに植物油を引き、キャベツの外葉を炒める。※しんなりするまでじっくり炒めた方が食べやすいです。
- 7
しんなりしてきたら、ハムを加えてサッと炒め、こいくち醤油、塩、胡椒で味を調える。
- 8
火からおろし、しっかり冷ます。
- 9
【8】が冷めたら、春巻きの皮で包む。お好みでスライスチーズも一緒に包む。包み方は、春巻きの皮のパッケージに記載の通りで♪
- 10
巻き終わりに【3】を塗ってしっかりとじる。
- 11
フライパンに植物油を引き、両面をこんがりと焼く。
- 12
春巻きの皮が余ったらウインナー巻きに♪ID: 22643539
- 13
春巻きの皮が余ったらバナナ巻きも♪ID: 22643790
コツ・ポイント
☆キャベツの外葉は、しんなりするまで炒めた方が食べやすいです。
☆具はしっかり冷まして下さい。
☆具が熱かったり、入れすぎたりすると、破裂の原因になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22649369