もうすぐ一年生☆ランドセル 春 女の子

ゆいきちママ
ゆいきちママ @cook_97843213

小学生になるのが楽しみになっちゃうお弁当です。
このレシピの生い立ち
幼稚園最後のお弁当。何にしようか迷いましたが楽しみにしている小学校へ行くわくわくの顔をつくりました!

もうすぐ一年生☆ランドセル 春 女の子

小学生になるのが楽しみになっちゃうお弁当です。
このレシピの生い立ち
幼稚園最後のお弁当。何にしようか迷いましたが楽しみにしている小学校へ行くわくわくの顔をつくりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり二個ぶん
  1. ご飯 適量
  2. 鮭フレーク 適量
  3. ひとつまみ
  4. スライスチーズ 1枚
  5. ビアハム 2枚
  6. サラスパ 1本
  7. 海苔 少量
  8. ケチャップ 少量
  9. パスタか焼きそば

作り方

  1. 1

    ご飯に鮭フレーク、塩ひとつまみを混ぜる

  2. 2

    お弁当の大きさに合わせて丸いおにぎりとランドセルの型の箱形のおにぎりを作る。あまり厚くならないように。

  3. 3

    スライスチーズにビアハムを重ね、中心を長方形に切る。ランドセルの蓋になります。余ったところでランドセルの側面の形を作る。

  4. 4

    更に余ったハムだけで細い線の部分を切る。ランドセルの表面につきます。

  5. 5

    箱形のおにぎりにサラスパを使いランドセルの蓋と側面をつけていく。蓋の下部分に細く切ったハムものせる。

  6. 6

    ランドセルをお弁当にいれて、バランスを見て顔のおにぎりを入れる。パスタまたは焼きそばを少しずつ髪に見立てて入れる。

  7. 7

    メインのおかずを入れ、隙間にブロッコリーを詰める。ブロッコリーの上に花形に抜いたハムとチーズをのせる。

  8. 8

    ハムでリボンを作り、ピックで刺す。海苔で顔をつくり、ほっぺにケチャップをつける。

コツ・ポイント

ランドセルの大きさと頭の大きさ(麺も含め)のバランスをよくみる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆいきちママ
ゆいきちママ @cook_97843213
に公開
女の子ふたりのママです。
もっと読む

似たレシピ