春菊の混ぜご飯

BETTY @cook_85021059
春菊を使った簡単混ぜご飯です。
これが、結構美味しいのでお試しください。
このレシピの生い立ち
母が早春の頃作っていた嫁菜の混ぜご飯を、手に入りやすい春菊で再現しました。私の思い出の味です。
春菊の混ぜご飯
春菊を使った簡単混ぜご飯です。
これが、結構美味しいのでお試しください。
このレシピの生い立ち
母が早春の頃作っていた嫁菜の混ぜご飯を、手に入りやすい春菊で再現しました。私の思い出の味です。
作り方
- 1
春菊は洗って茎の汚れた部分は切る。
紅しょうがはみじん切りにする、 - 2
鍋にお湯を沸かし、春菊をさっと色良く茹でる。ざるにあげたら水で冷やし、みじん切りにする。
- 3
ボウルに2の春菊、紅しょうが、すりゴマ、塩を入れ混ぜ合わせる。
- 4
ごはんに3を混ぜる。塩加減が足りなければ塩を足して調整して出来上がり♪
コツ・ポイント
ちりめんじゃこやしらすを加えても美味しくいただけます(*´˘`*)♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22652652