マスカルポーネのフィンガーフード

タカナシ乳業
タカナシ乳業 @cook_45449844

3種類の簡単フィンガーフードにマスカルポーネを合わせた前菜メニューです。
見て楽しめるかわいい一口サイズのオードブル☆
このレシピの生い立ち
レシピ:
『タカナシクリームコンシェルジュ』
https://www.fresh-cream.jp/
タカナシ乳業の乳製品を使ったおいしいレシピを紹介中☆

マスカルポーネのフィンガーフード

3種類の簡単フィンガーフードにマスカルポーネを合わせた前菜メニューです。
見て楽しめるかわいい一口サイズのオードブル☆
このレシピの生い立ち
レシピ:
『タカナシクリームコンシェルジュ』
https://www.fresh-cream.jp/
タカナシ乳業の乳製品を使ったおいしいレシピを紹介中☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

各2個ずつ
  1. A
  2.  スモークサーモン切り落とし 2枚
  3.  ズッキーニ(ピーラーで薄くスライス 2枚
  4. タカナシ 北海道マスカルポーネ 20g
  5.  レモン果汁 小さじ1弱
  6.  ブラックペッパー 適量
  7. B
  8.  全卵 1個
  9.  ピクルス スライス2枚
  10. タカナシ 北海道マスカルポーネ 20g
  11.  塩 適量
  12.  ピンクペッパー 適量
  13. C
  14.   2粒
  15. タカナシ 北海道マスカルポーネ 20g
  16.  バルサミコ酢 小さじ2
  17.  塩 適量
  18.  イタリアンセリ 適量

作り方

  1. 1

    「タカナシ 北海道マスカルポーネ」を使ったレシピの紹介☆

  2. 2

    【A】1. ズッキーニをピーラーでリボン状にカットし、スモークサーモン切り落としを巻きます。

  3. 3

    2. マスカルポーネをのせ、レモン果汁を上から絞り、ブラックペッパーをふります。

  4. 4

    【B】ゆで卵を作り、半分にカットし、ピクルスとマスカルポーネをのせ、塩をふり、ピンクペッパーを散らします。

  5. 5

    【C】苺を皿に盛り、マスカルポーネを添え、バルサミコ酢、塩をふり、イタリアンパセリを添えます。

コツ・ポイント

スモークサーモンやピクルスは、塩味がしっかりとしたタイプのものがお勧めです。

「タカナシ 北海道マスカルポーネ」
北海道根釧地区の生乳を使用。やさしい乳の風味と豊かなコク☆組織がなめらかでコシがあり、他の素材とあわせやすく様々な用途に◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タカナシ乳業
タカナシ乳業 @cook_45449844
に公開
牛を育てる環境・地形・土壌・気候などその土地ならではの自然の恵みと、酪農家の方々の思いが詰まったこだわりの乳製品を使った料理やお菓子のレシピをご紹介。タカナシの乳製品で至福のひとときを☆タカナシ クリームコンシェルジュhttps://www.fresh-cream.jp/
もっと読む

似たレシピ