豚肉のインヴォルティーニ

季節の筍やアスパラを巻いた肉巻インヴォルティーニの和風アレンジ。味噌を混ぜたクリームチーズとバジルの香りが味のポイント。
このレシピの生い立ち
レシピ:
『Cooking School Park クスパ』共同企画“タカナシお料理教室キャラバン”より
“料理教室 Piacere(ピアチェーレ)” 長内 美補子 先生
『タカナシクリームコンシェルジュ』
タカナシ乳業のレシピを紹介中
豚肉のインヴォルティーニ
季節の筍やアスパラを巻いた肉巻インヴォルティーニの和風アレンジ。味噌を混ぜたクリームチーズとバジルの香りが味のポイント。
このレシピの生い立ち
レシピ:
『Cooking School Park クスパ』共同企画“タカナシお料理教室キャラバン”より
“料理教室 Piacere(ピアチェーレ)” 長内 美補子 先生
『タカナシクリームコンシェルジュ』
タカナシ乳業のレシピを紹介中
作り方
- 1
「タカナシ北海道クリームチーズ」を使ったレシピの紹介☆
- 2
1. 筍は1cm角4cm長さの棒状に切り醤油少々をまぶして下味をつける。
* 筍は、あまり細くしない方が食感が良いです→ - 3
アスパラは下半分の皮を薄くむき、塩ゆでした後、水気をふいて4等分に切る。
- 4
2. クリームチーズと味噌を練り混ぜておく。
- 5
3. 豚肉を長方形になる様に端を重ねて2枚並べ、包丁の先で筋切りをする。 2. を小さじ1程度、肉の手前部分に塗り→
- 6
筍、バジルをのせ端からくるくる巻く。4等分したアスパラも同様に巻く。
*両端を内側に折り込むようにすると中身が出にくい。 - 7
4. 肉を両手で握ってしっかりとくっつけ、表面に軽く塩、こしょうをして強力粉を薄くまぶす。
- 8
5. フライパンを熱してEVオリーブオイルを入れ、肉の合わせ目を下にして置き、中火で全面をきつね色に焼き付ける。→
- 9
*合わせ目が焼けてしっかりくっついてから返します。
- 10
6. 皿に盛り付け、お好みでEVオリーブオイル、醤油を振り完成です。
コツ・ポイント
薄切り肉はインヴォルティーニ1本につき肉35gくらいを目安にして下さい。肉が厚い場合は途中で蓋をすると火の通りが良いです。筍やアスパラの他、ベビーコーンやいんげん、秋はきのこやサツマイモ、春は菜の花等、季節により中の野菜を変えて楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
和クリームチーズのアボカドグラタン 和クリームチーズのアボカドグラタン
クリームチーズに白味噌を加え、絞り袋でケーキのように仕上げます。アボカドとクリームチーズのコラボをお楽しみください! タカナシ乳業 -
-
-
-
桜えびとアスパラガスの和風クリームパスタ 桜えびとアスパラガスの和風クリームパスタ
生クリームと醤油で作る、簡単!和風仕立てのパスタ。和風生クリームソースと桜えびの風味がおいしい一品です。 タカナシ乳業 -
肉巻き☆アスパラ/ズッキーニ/長ネギ 肉巻き☆アスパラ/ズッキーニ/長ネギ
アスパラ、ズッキーニ、長ネギに豚肉を巻いて、シンプルに塩黒胡椒をふって焼きました。#肉巻き野菜#アスパラ#ズッキーニ アイコ15
その他のレシピ