作り方
- 1
玉ねぎと生きくらげはみじん切りにする。しょうがは千切りし、水菜は3cm幅に切る。
- 2
れんこんは、半量は粗みじん切りに、半量はすり鉢ですりおろす。すりおろした時にでた水分(れんこんの汁)はとっておく。
- 3
②のすり鉢の中にはんぺんを入れ、さらにすりおろす
- 4
③をビニール袋に入れ、①、粗みじん切りしたれんこん、酒を入れ混ぜる。
- 5
分量の半分程度の片栗粉を入れて混ぜる。硬さを確認しながら、残りの片栗粉を少しづつ入れて混ぜ、扱いやすい硬さに調整する。
- 6
だし汁にしょうがを入れ、薄口醤油で調味する。
- 7
⑤を一口大に丸めながら落としていく。団子に火が通ったら、水菜を入れ、②で取っておいたれんこんの汁で、とろみをつける。
- 8
⑦を盛り付け、ゆず皮を飾る。
コツ・ポイント
栄養価(1人前)
・エネルギー 92kcal
・たんぱく質 3.6g
・脂質 0.3g
・塩分 1g
似たレシピ
-
-
-
うまみ満点!はんぺんと卵のふわふわスープ うまみ満点!はんぺんと卵のふわふわスープ
給食で人気の卵スープ。はんぺんのふわふわの食感とにじみ出るうまみでホッとするスープです。具だくさんで朝食にもぴったり! 長野県 -
-
-
しめじと鶏肉のあったか和風スープ しめじと鶏肉のあったか和風スープ
大粒しめじと大ぶりの鶏肉・れんこんが入ったおかず風汁物です。しめじの「ぷりっ」れんこんの「ざくっ」鶏肉の「むちっ」の3種類の歯ごたえとみつばと生姜の香りが楽しめて身体も温まるスープです。 ushigara -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22667594