さらに柔らかなオレンジゼリー

おだまきちゃん
おだまきちゃん @cook_40035127

家族の潤い1L果汁10%ジュースで作りました。さらに安価で柔らかなゼリーになりました。
このレシピの生い立ち
業務スーパーで10%ジュースが1本98円で安くてたくさん作れるので作ってみました。ジュースの種類が多くていろいろな味が楽しめると思います。ゼラチン粉は森永のクックゼラチンが個包装が5gで作りやすいです。

さらに柔らかなオレンジゼリー

家族の潤い1L果汁10%ジュースで作りました。さらに安価で柔らかなゼリーになりました。
このレシピの生い立ち
業務スーパーで10%ジュースが1本98円で安くてたくさん作れるので作ってみました。ジュースの種類が多くていろいろな味が楽しめると思います。ゼラチン粉は森永のクックゼラチンが個包装が5gで作りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オレンジ果汁10%ジュース 250ml
  2. 砂糖 大さじ3杯
  3. みかんの缶詰(あれば) 1/3缶
  4. 粉ゼラチン 5g
  5. (ゼラチン用) 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    ゼラチンは小さなタッパーに測り水大さじ2杯でふやかしておきます。ふやかす時間は最短3分ぐらいです。

  2. 2

    小鍋にジュース250mlと砂糖 みかんの缶詰のみかん1/3だけを入れます。缶汁は入れないように。ザルで濾すといいです。

  3. 3

    小鍋を火にかけ小さな泡が周囲に出るぐらいまで沸騰近くまで温めます。火を止めふやかしたゼラチンをぺろんと入れて溶かします。

  4. 4

    スプーンでよくかき混ぜてから中ぐらいのタッパー容器に入れて冷蔵庫で3-4時間ほど冷やし固めます。出来上がりです。

コツ・ポイント

10%ジュースで作るとわりとおいしかったので書いてみました。ジュースの分量を増やしてゼリーを食べやすい柔らかさにしてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おだまきちゃん
おだまきちゃん @cook_40035127
に公開
奈良に住む主婦です。日々料理を作っているうちに、美味しいと思えた作り方を、みなさんに簡単にご紹介します。基本的に安価で安全で簡単なものを心がけています。器など特別なものを使っていませんので、お見苦しいかも知れません。よしなに願います。
もっと読む

似たレシピ