ほう葉寿司

☆mint
☆mint @cook_40128747

簡単にちらし寿司の素を使い、上にお好きな具材をのせるだけ。
このレシピの生い立ち
山で見つけたほう葉の小さな苗を見つけ、今では3メートルぐらいに成長し、今年は大きなキレイな葉がたくさんつきました。早速ほう葉を使った料理が食べたく、まずはほう葉寿司を作ってみました。

ほう葉寿司

簡単にちらし寿司の素を使い、上にお好きな具材をのせるだけ。
このレシピの生い立ち
山で見つけたほう葉の小さな苗を見つけ、今では3メートルぐらいに成長し、今年は大きなキレイな葉がたくさんつきました。早速ほう葉を使った料理が食べたく、まずはほう葉寿司を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 1.5合分
  2. ちらし寿司の素 1.5合用
  3. 具材
  4. 錦糸卵 卵1個分
  5. カニカマ 1パック
  6. きゅうり 1/2本
  7. ぐれ 適量
  8. ちりめん山椒 適量
  9. 生姜の甘酢漬け 適量

作り方

  1. 1

    ほう葉は裏表軽く洗っておく

  2. 2

    炊き上がったご飯にちらし寿司の素を混ぜ冷ます

  3. 3

    ご飯を五当分に分けほう葉の上にのせ、好きな具材で彩りよくのせる

  4. 4

    包む場合は、葉が大きいと包みづらいので葉の1/3切り落とすと包みやすくなる、その後その上からラップで包むと葉が馴染む

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆mint
☆mint @cook_40128747
に公開
家庭菜園で季節の野菜から作ってます。採れたて新鮮野菜を使って素朴な料理、保存がきく料理が多いですが、色々アレンジしては楽しんでます。クックパッドの始まりは娘達にお母さんのいつもの料理が出来る様に残そうと始めましたが、今は皆さんが参考に見て下さっててとても嬉しく作る喜びとなってます。2018年1月よりはじめました。
もっと読む

似たレシピ