さっぱり美味しい♪ひじきとお豆の梅煮

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

フライパンで簡単&時短!梅干しと出汁の風味がさっぱり美味しい♡お豆入りでたんぱく質も取れる♪栄養満点おかず。お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
甘くないひじき煮を作りたくて、梅干しでさっぱり大人の味にしてみました。

さっぱり美味しい♪ひじきとお豆の梅煮

フライパンで簡単&時短!梅干しと出汁の風味がさっぱり美味しい♡お豆入りでたんぱく質も取れる♪栄養満点おかず。お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
甘くないひじき煮を作りたくて、梅干しでさっぱり大人の味にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 乾燥ひじき 10g
  2. 蒸しサラダ豆 1パック(70g)
  3. 梅干し 1粒
  4. ☆みりん、酒 各大さじ1
  5. ☆醤油 小さじ2
  6. ☆和風だしの素(顆粒タイプ) 小さじ1/2
  7. 150ml

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきはたっぷりの水で戻しておく。

  2. 2

    梅干しはたたく。(たねも捨てずに取っておく。)

  3. 3

    フライパンに水気を切ったひじきと、蒸しサラダ豆、②の梅干しと梅干しのたね、☆の材料を加えて中火にかける。

  4. 4

    沸騰したらやや火を弱め、蓋をして10分程煮る。蓋を開け、再び中火で汁が少し残るくらいまで煮詰めたら、たねを取り除く。

コツ・ポイント

蒸しサラダ豆は蒸し大豆や枝豆等で代用しても美味しいです♪
使用する梅干しによって塩分量が異なるため、できれば醤油は控えめに、途中で味見をして足すなどして調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《薄味じゃない"ゆる減塩"レシピ&モリモリ食べたい野菜レシピ》クックパッドアンバサダー2022-2024。食材の香りや旨味を活かした塩分控えめレシピ、旬の野菜•果物の美味しいレシピを研究中。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ