鯖節入り~ヘルシーな油揚げの巾着煮

SandyMiao @cook_40052790
油揚げに鯖節と白菜と玉ねぎは絶妙な組み合わせ。汁がじゅわっと口の中に広がるくらいさっぱりとした味。鍋の具としても最高。
このレシピの生い立ち
いなりずしに使った残りの油揚げを使いこなそうと思って、手近にある食材と組み合わせ、作ってみたかったのです。
鯖節入り~ヘルシーな油揚げの巾着煮
油揚げに鯖節と白菜と玉ねぎは絶妙な組み合わせ。汁がじゅわっと口の中に広がるくらいさっぱりとした味。鍋の具としても最高。
このレシピの生い立ち
いなりずしに使った残りの油揚げを使いこなそうと思って、手近にある食材と組み合わせ、作ってみたかったのです。
作り方
- 1
白菜の白い部分を大きめにみじん切りする(角切りしてもいい)。玉ねぎと生姜もみじん切りする。
- 2
鯖節(なければ、鰹節でもOK)をボウルにいれる。
- 3
1の白菜、玉ねぎ、生姜を2の鯖節に加え、よく混ぜる。さらに黒ごまと片栗粉をくわえ、まぜる。
- 4
いなりずしに使った残りの油揚げを使うから、余計な調味料は入れなくても味がある。
- 5
3を等分に分けて袋に詰め、口を葱でとめる。
- 6
鍋の具材として鍋にいれ、煮ていただく。
コツ・ポイント
いなりずしに使った残りの油揚げを使うから、余計な調味料は入れなくてもこくがある。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22679145