和味☆タコとレンコンの甘辛揚げ

シャキシャキ、コリコリと食感が楽しい〜タコとレンコンを組み合わせた一品☆甘辛ダレはごはんもお酒もすすみます♪
このレシピの生い立ち
★スーパーのお総菜がとてもおいしかったので再現してみました。
★ビタミンCが豊富なレンコンは100gでおよそ一日の必要量が摂れると言われています。旬は晩秋から冬で、これからたくさん出回る時期。いろんな調理法で食べたいと思い作りました♪
和味☆タコとレンコンの甘辛揚げ
シャキシャキ、コリコリと食感が楽しい〜タコとレンコンを組み合わせた一品☆甘辛ダレはごはんもお酒もすすみます♪
このレシピの生い立ち
★スーパーのお総菜がとてもおいしかったので再現してみました。
★ビタミンCが豊富なレンコンは100gでおよそ一日の必要量が摂れると言われています。旬は晩秋から冬で、これからたくさん出回る時期。いろんな調理法で食べたいと思い作りました♪
作り方
- 1
材料はこちら。
レンコンは1節弱、タコは足2本を用意しました。 - 2
レンコンは、太いものなら半月切りに、細いものなら輪切りにする(厚みは5mm程度)
水にサッとくぐらせ水気を切っておく。 - 3
タコは一口大に切り、水気をよく拭いておく。
(タコの足先は切り落とし捨てる) - 4
甘辛ダレの材料を耐熱容器に入れ、600Wレンジに40秒ほどかけ砂糖を溶かす。
- 5
衣の材料を混ぜ合わせる。
- 6
180℃に熱した油で、衣を付けて揚げる。
(レンコンは浮いてから2〜3分ぐらいが目安) - 7
タコは水気をしっかり拭いても油ハネする場合があるので気をつけて揚げる。
- 8
油が切れたら4の甘辛ダレを絡め、器に盛り付ける。
コツ・ポイント
★材料の水気をしっかり切ってから衣を付けて揚げるのがポイント!特にタコはしっかり拭いて〜。
★タコを揚げると油が汚れるので、先にレンコンを揚げます(フライパンに多めの油を入れて揚げても良いです)
【レシピ見直し2015.11】
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
揚げずに簡単♡むね肉とれんこんの甘辛揚げ 揚げずに簡単♡むね肉とれんこんの甘辛揚げ
しっとり柔らか鶏むね肉とシャキシャキれんこんが甘辛だれによく絡んでご飯によく合う〜♡揚げずにフライパンで簡単に作れます♡ mari* -
甘辛ダレがじゅわ〜*秋刀魚の甘辛揚げ 甘辛ダレがじゅわ〜*秋刀魚の甘辛揚げ
カリッと揚げた秋刀魚に甘辛ダレを絡めたらこんなに美味しいおかずになりました^^♡カリッとじゅわっとたまりませんよ〜っ♡ たっくんvv -
その他のレシピ