
作り方
- 1
鶏胸肉の筋を切って皮をはぐ。とろんとした皮が好きな人は切り目を入れて付けたままでも。両面に塩胡椒。しめじはばらして、黄パプリカは一口大に乱切り。トマトソースは市販のが楽です。作りたい人は→2缶でいい人は→3
- 2
簡単に、トマトソースの作り方>にんにく、タマネギをみじん切りにして、フライパンで炒め、トマトホール缶を入れてローリエを入れて、へらで潰しながらコトコト煮る。白ワインなんかも入れればランク↑
- 3
オリーブオイルをひいて鶏肉を両面焼きながら、きのこ、パプリカを空きスペースで焼く。(急ぎの人は鶏肉も一口大に切ってからやると早いです)鶏肉に焼き目がついたらトマトソース、水1/2カップを入れる。
- 4
トマトソースは塩分を入れないと味気なくてつい煮込み過ぎてしまうのでそこそこ煮込んだら味を見ながら塩を投入。好みの味加減、煮込み加減になったら完成!
コツ・ポイント
この料理は「具」を食べて下さい。旨味たっぷりのトマトソースは鍋に残して次の料理に使いましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
パリパリしっとり骨付きローストチキン パリパリしっとり骨付きローストチキン
皮はパリパリ、中はしっとりジューシーなローストチキン。骨付きローストチキンなら失敗なくかんたんにおいしく仕上がります。 Corcor Kitchen -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22679779