カンタンなのに豪華☆いんげんの肉巻き

テディくん
テディくん @cook_40090788

安価なインゲンをご飯がすすむメインおかずにしよう!
このレシピの生い立ち
いつでも安いインゲンをメインのおかずにしたいな、と思って作りました。

カンタンなのに豪華☆いんげんの肉巻き

安価なインゲンをご飯がすすむメインおかずにしよう!
このレシピの生い立ち
いつでも安いインゲンをメインのおかずにしたいな、と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉 8枚(生姜焼き用なら4枚)
  2. いんげん 20本くらい
  3. 酒、みりん 各大さじ1
  4. しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    インゲンは洗ってへたを落とし、半分に切ったらラップをかけて電子レンジでチンする。

  2. 2

    インゲンが冷めたら豚肉で巻いていく。小さめの薄切り肉なら2枚を少し重ねるようにして1個に2枚、生姜焼き用なら一枚で巻く。

  3. 3

    巻くときは、インゲンを2~3本載せて少し巻き、また2~3本載せて巻く、というのを繰り返す。

  4. 4

    巻き終わりはこんな感じ。このように巻くと焼く際にほどけにくい。

  5. 5

    フライパンに油を敷き、巻き終わりを下にして入れる。中火で焦げ目がつくまで焼き、ひっくり返して全面に焼き色をつける。

  6. 6

    酒、みりん、しょうゆを加え、肉巻きをコロコロ転がして全体に味を付け、たれがトロっとするまで煮詰める。

  7. 7

    半分に切ってお皿に盛りつけ、たれを回しかけて完成!

コツ・ポイント

インゲンを巻くときは、ゆるゆるだと焼くとき解けるので、ギュッと巻く。また、焼くときにははじめに巻き終わりを下にしないと、肉がくっつかず、ばらけてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テディくん
テディくん @cook_40090788
に公開

似たレシピ